【2025年版】少女漫画のイケメンキャラ20選!画像・ランキングあり

 本記事では、少女漫画をこよなく愛するDMMブックス書店員が話題沸騰中の人気作や最新の少女漫画からイケメンキャラを20人ピックアップ! 個性豊かなイケメンキャラを集めました。各キャラの特徴や名シーン・セリフ(名言)などもあわせてご紹介!
 現在DMMブックスではスーパーセール実施中! なんと最大90%還元+さらにおトクなクーポンも!? このチャンスを見逃さないでください!

DMMブックススーパーセール
第4弾:25%OFFクーポン

目次

最新のイケメン美少年キャラ

一刻(にのまえ・とき)くん『恋せよまやかし天使ども』

一刻くん

 容姿端麗で成績優秀、人柄も良く仕草や言葉遣いまでパーフェクトな一刻(にのまえ・とき)くん。そんな彼には、隠れた一面があって――!?
 普段の柔らかく穏やかな美しさと、隠された素顔とのギャップがたまりません! そんな一刻くんの秘密は、ぜひ本編で確かめてみてくださいね。

一刻くんの名シーンはこちら!

主人公が一刻(にのまえ・とき)をこっそり「いっこく」と呼んでいたことがバレてしまい、「次から二人ん時はそれで呼んでよ」と笑って言われるシーン

 主人公が一刻(にのまえ・とき)くんをこっそり「いっこく」と呼んでいたことがバレてしまい、「次から二人ん時はそれで呼んでよ」と笑ってくれる場面です。このふんわりした笑顔にキュン! 主人公と一刻くん、二人の距離の縮まりを感じさせる名シーンです。

恋せよまやかし天使ども(1)

恋せよまやかし天使ども(1)

『なんで私が撃ち抜かれてんの!!?』自分以外の誰かから求められる自分像を崩さないように、常に完璧美少女を演じてきた桂おとぎ。ついた学園での異名は、その名も’心撃の天使’。だけど、誰にも見せないヒミツにするはずだった裏の顔を、気になっていた完璧男子の一 刻(にのまえとき)に見られてしまう…。ところが、優しくて完璧だと思っていた一 刻にもヒミツにしていた裏の顔があった!!! その一面を知ってしまったおとぎは彼から「共犯」相手として気に入られてしまう。思わぬ展開に心が振り回されるおとぎは…!?どちらもギャップがたまらない! 完璧を装う男女のだまし合い(?)ラブ、始まる―!!?

早坂くん『どうせ泣くなら恋がいい』

早坂くん

 クールな雰囲気とそっけなさのなかに、優しさが光るイケメンです。感情的になって泣いてしまった主人公に、そっと寄り添ってくれました。黒髪と涼し気な目元がかっこいい!

早坂くんの名シーン・名言はこちら!

エレベーターに閉じ込められた際、主人公の手を握って「ふたりしかいないんだからいっぱい泣けば」と言う早坂くん

 エレベーターに閉じ込められた際、動揺している主人公に「ふたりしかいないんだから いっぱい泣けば」と言ってくれる早坂くん。こんな風に言ってもらったら、思いっきり泣いちゃう気がします……。そっと手を握ってくれている点も最高です。

どうせ泣くなら恋がいい 1

どうせ泣くなら恋がいい 1

ふたりしかいないんだからいっぱい泣けば 高校の入学式の朝。穂高は、マンションの隣の部屋から出てきた同じ高校に通うであろう男子と運命的な…いや、絶望的に最悪な出会いをして!? 小さな密室から始まる大恋愛スタート!

甘夏くん『推しに甘噛み』

甘夏くん

 主人公の推しアニメキャラにそっくりな隣人、甘夏くん。主人公に対して「クソアニメオタク」と言うなど毒舌な面もありますが、主人公を助けるため駆けつけたり、体調の悪い友人を気遣うなど、実は心の優しい青年です。

甘夏くんの名シーンはこちら!

アニメのコラボカフェに無理に付き合わせて悪かった……と落ち込んでいる主人公に対し、ランダム封入のグッズをプレゼントしてくれた場面

 人間の食べ物が摂取できない主人公に代わって、甘夏くんがアニメのコラボカフェのメニューを食べてくれた第0回より、名シーンをご紹介します。自分の趣味に無理に付き合わせて悪かったな……と落ち込む主人公に、ランダム封入の限定グッズをプレゼントしてくれた場面です。実は、大量にグッズを買ったにもかかわらず推しを引き当てられなかった主人公。果たして、甘夏くんが買ってくれたグッズの中身は推しだったのでしょうか……?
 甘夏くんの武骨な優しさが、恋心だけでなくオタク心にも染みいります。

推しに甘噛み

推しに甘噛み

引きこもりオタクの吸血鬼・ヒナ。吸血なんて気持ち悪〜いことよりも推しを愛でるのが1番!オタ活のためにアニメの聖地に引っ越そう☆と思ったら、推しに超そっくりな男の子が隣に住んでいた!? しかもこの男の子、世界中の吸血鬼を魅了する血を持っているようで…?オタク吸血鬼×ちょっぴり毒舌イケメンの、ブラッディ・ラブコメディ!

まるで王子様!今どきの人気モテモテ男子

市村先輩『うるわしの宵の月』

市村先輩

 学校内で「王子」と呼ばれる、モテモテな2年生の先輩です。実家がお金持ちのようで、家を特定されないようフェイク物件を借りているほど。物おじしない性格で、思ったことをはっきり言うタイプです。

市村先輩の名シーン・名言はこちら!

市村先輩が主人公をお姫様抱っこして、「どう? なかなかヒロインっぽくね?」と言う場面

 主人公は、ヒーローのように慕われ「王子」と呼ばれてきた少女。周囲からは「かわいい」より「かっこいい」と憧れられ、ヒロインのように扱われることは諦めてきました。しかし、市村先輩は彼女をお姫様抱っこして「どう? なかなかヒロインっぽくね?」と言ってくれたのです。これはときめいてしまいますね……!

うるわしの宵の月 (1)

うるわしの宵の月 (1)

『ひるなかの流星』『椿町ロンリープラネット』(ともに集英社刊)の、やまもり三香、待望の最新作!滝口宵は、容姿端麗・スマートなふるまいで「王子」と呼ばれる女子。少女漫画のヒーローみたい、と憧れられていることに複雑な思いを抱いていた。そんなとき突然出会ったのは、同じく「王子」と呼ばれる一つ上の男子、市村先輩。彼のちょっと失礼な物言いに全然王子っぽくないと思っていた宵だけど…!? ともに「王子」と呼ばれる男女の物語が回り始めるーー!

昴(すばる)『隣のステラ』

昴

 主人公の幼なじみで、人気芸能人の昴(すばる)。主人公に見せる素の姿と、芸能活動時の姿が二度おいしいキャラクターです。精悍(せいかん)な顔つきとすらっとしたスタイルに思わず目を奪われます。

昴の名シーンはこちら!

主人公を助けるため、けんか相手から背中でかばって助けてくれる昴

 合コン相手に昴の悪口を言われ、つい言い返してしまった主人公は相手からひどい扱いを受けそうになります。しかし、その瞬間に昴が間に入って助けてくれたのです……! 背中でかばってくれる様子がかっこよくて、ドキドキしてしまいますね。

隣のステラ (1)

隣のステラ (1)

「遠くに行っちゃうと思ったら そばに来てくすぐらないでよ」今話題の若手俳優・スバルこと柊木 昴と幼なじみの女子高生・千明は、小さいころから昴に片想い中。だけど、どんどん人気が出て遠い存在になる昴を前にこの恋をあきらめたいと思う日々。でも、近すぎる距離感がそうさせてくれなくて…!!?芸能人の幼なじみとの遠くて近い恋物語、第1巻☆描きおろし『高嶺の蘭さん』番外編ショート「蘭とイベリス」も収録。

優しさに癒やされたい方におすすめのイケメンキャラ

陽希(はるき)『サクラ、サク。』

陽希

 ひょんなことから主人公と接点ができた少年です。人助けに余念がない主人公に理解を示して手伝ってくれたり、勘違いから落ち込んでいたところを優しく慰めてくれるなど、とにかく優しいところがチャームポイント!

陽希の名シーン・名言はこちら!

主人公が恩人にお礼が言えず落ち込んでいた際、陽希が「たとえ直接伝えられなくても 実際そういう藤ヶ谷がここにいるってだけで充分だと思う」と言って励ましてくれる場面

 主人公が恩人にお礼が言えず落ち込んでいたときに、「たとえ直接伝えられなくても 実際そういう藤ヶ谷がここにいるってだけで充分だと思う」と励ましてくれる場面です。お礼が言えなくても、生き方が変わって元気に過ごしている自分がいればそれでいい……。この考え方、とってもすてきだと思いませんか? 主人公に寄り添った優しい言葉に、心が温まる名シーンです。

サクラ、サク。 1

サクラ、サク。 1

目立たず、いてもいなくても変わらない存在だった藤ヶ谷咲(ふじがや さく)。咲は、ある日電車で「桜」という名前の人に助けられたことをきっかけに、自分も困っている人をほっておかないと心に決める。時は流れ、入学した高校で「桜」と呼ばれる男の子に出会って…!? ピュアで、切ない恋のつぼみが今、開きはじめる――!

山口くん『山口くんはワルくない』

山口くん

 関西弁のこわもてで「ヤクザの息子」とうわさされるほど怖がられている山口くん。しかし、実は成績優秀な優等生でとても優しい少年です。ヤンキーっぽい見た目とのギャップがかっこかわいい! 照れると表情が険しくなってしまうところが見どころです。

山口くんの名シーンはこちら!

主人公が山口くんのおかずを手から食べた仕返しとして、山口くんも主人公の手からおかずを食べる場面

 勉強を教えてくれたり、高いところにある物を取ってくれたり……。優しさを感じるシーンを挙げるとキリがない山口くんですが、あえて名シーンとして選んだのは、この場面! 分けてもらったお弁当のおかずを、山口くんの手からそのまま食べた天然な主人公に対して仕返しする胸キュンシーンです。こんなことされちゃったら、もうドキドキしてお弁当どころじゃなくなっちゃうかも……!

山口くんはワルくない (1)

山口くんはワルくない (1)

コワモテヤンキーくんと青春、はじめました。高校生らしい青春を送りたいと願う皐。ヤクザの息子という噂がある山口くんとはかかわってはいけないと思っていたけれど、見た目に反して優しい山口くんに惹かれていって!?コワモテ関西弁男子×真面目女子、青春ラブストーリー☆

輝く汗がまぶしいスポーツ男子

窪くん『山田家の女』

窪くん

 金髪でチャラい見た目をしたイケメン、窪くんは一見するとスポーツとは無縁に思えるかもしれません。しかし、本編を読めば窪くんの爽やかさに夢中になってしまうはず! 着崩した制服姿との違いにも要注目ですよ。

窪くんの名シーンはこちら!

柔道着を着た窪君が、団体戦への熱い想いを打ち明ける場面

 チャラい系イケメンな窪くんが取り組んでいるスポーツは……なんと柔道! 白い柔道着がよく似合っています。チームで戦う団体戦への熱い想いを打ち明けるこのシーンで、胸を打ち抜かれた読者は多いのでは?

山田家の女 1

山田家の女 1

祖母はバツ3、母はバツ2、姉はシンママ。女だけの家で育った山田三葉は学年主席の秀才だけど、自立より何より誠実な旦那さまと幸せな家庭が将来の夢の高1女子。でも、よりによって、そんな三葉が好きになったのは校内で評判のよくない金髪男子・窪龍之介で…!? 見る目があるのかないのか。令和の夢見る乙女のラブストーリー第1巻

熱烈でけなげな愛情表現にときめく わんこ・熱愛系イケメン

花野井くん『花野井くんと恋の病』

花野井くん

 花野井くんは、愛情が重ためのべったりわんこ系イケメンです。学校では大人気のモテモテ男子。主人公にベタぼれでひたむきに愛し続けます。彼女の好みに合わせようと長かった髪を切ってしまったり、ピアスを外したりとけなげな様子にキュンときます。

花野井くんの名シーンはこちら!

彼女の落とし物であるヘアピンを探すため、夜の校庭でひとり懸命に雪を掘っている場面

 好きな人のためならなんでもしてあげたい花野井くんは、大雪のなかでもその意思を曲げません。主人公は友人にヘアピンを貸したのですが、うっかり落とされて無くしてしまいます。彼女のヘアピンを探すため、夜の校庭でひとり懸命に雪を掘る花野井くん……。降り積もる雪と愛の深さが交わり、幻想的で切ないシーンとなっています。

花野井くんと恋の病 (1)

花野井くんと恋の病 (1)

高校1年生の冬、隣のクラスの花野井くんに何気なく傘を貸したのがきっかけで、「僕と付き合ってください」と告白されてしまった日生ほたる。好きな子のためならなんでもしてあげたい花野井くんに戸惑ってばかりだけど、恋する気持ちを知りたいほたるは期間限定の「お試し」で付き合うことになって……!? 『おはよう、いばら姫』の森野萌最新作は、恋を知らない女子×愛が重すぎる男子の初恋ピュアラブストーリー!

クラーク様『妃教育から逃げたい私(コミック)』

クラーク様

 次期国王である第一王子・クラークは、主人公を幼少期からずっと愛してきた一途な男性です。妃教育が厳しすぎるあまり結婚から逃げ回る主人公に、丁寧な口調で優しく迫ります。嫌がる主人公のために妃教育を中止させたり、自然を愛する彼女のために屋敷を改築するなど、とことん尽くしてくれる激甘な溺愛系イケメンです。

クラーク様の名シーンはこちら!

主人公に厳しい妃教育を受けさせたことを直接謝り、その上であらためて「愛してる」と伝える場面

 主人公への変わらぬ想いを、クラーク様が告白する場面です。第一王子である自分が結婚する女性は王妃となるため、厳しい妃教育を受ける運命にあります。そのことを直接謝り、その上であらためて「愛してる」と伝えます。真剣な愛の告白にドキドキが止まらない、胸キュン名シーンです!

妃教育から逃げたい私(コミック)【電子版特典付】 1

妃教育から逃げたい私(コミック)【電子版特典付】 1

※電子版特典に菅田うり先生の描き下ろしイラストが特別付録します。アスタール王国の王子・クラークの婚約者として、幼い頃から妃教育を受けてきたレティシア。釣りや木登りが大好きなレティシアにとって、王子の婚約者という立場や妃教育は苦痛だった。「いつか他に妃候補が現れたら、婚約破棄してもらう」その野望だけを心の支えに生きてきた。ある日、王子が見知らぬ女性を連れているのを目撃したレティシアは、ついに婚約破棄が叶うと喜ぶのだが…?婚約破棄したい妃候補VS結婚したい王子のドタバタ胸キュンバトル開幕!!

ワイルドな側面にドキッ 黒髪ヤンキー男子

栢(かや)くん『春の嵐とモンスター』

栢(かや)くん

 栢(かや)くんは、主人公の義理の弟になった中学3年生。けんかが強く、ちょっとワルな一面を持っているのが特徴です。主人公との初対面では人を投げ飛ばしており、頬に血がべったり付いていました……。唇に付けたピアスが目を引きますね。

栢くんの名シーンはこちら!

栢くんが「俺のおねーちゃんとらないで」と言う場面

 夜になっても帰ってこない栢(かや)くんを心配して探しに来た主人公は、彼がつるんでいる仲間たちにからかわれ、手を出されそうに……。そこで栢くんは強力な一撃を放ち、「俺のおねーちゃんとらないで」と守ってくれました。生意気でいたずらな顔をする年下の弟系イケメン……たまらないですね!

春の嵐とモンスター

春の嵐とモンスター

危険すぎる義弟ができました。春野嵐子はできるだけ他人と関わらず、空気のように生きていたい高校一年生。母の再婚相手が連れてきた息子・天峰栢は、街中で人を投げ飛ばすタイプのモンスター中学生だった!どうやら栢には事情があるようで…?日常が非日常に変わる、凸凹義姉弟ストーリー開幕!

禅『ひかえめに言っても、これは愛』

禅

 けんかが強く地域でも有名な禅は、主人公に恩を感じて必ず助けに来てくれるようになる、義理堅い少年です。バイクに乗せてくれたり、仲間と協力して敵勢力と戦ったり……ワイルドなところにハラハラドキドキさせられます。

禅の名シーンはこちら!

主人公を守るため、禅が蹴りをさく裂させる場面

 迫力あるキックがさく裂するこの場面。主人公を守るために戦う禅がかっこいいシーンです。ピンチに駆けつけてくれるヒーローは、やはり心がときめきますね。強くて優しい、硬派なヤンキーキャラが好きな方は必見!

ひかえめに言っても、これは愛 (1)

ひかえめに言っても、これは愛 (1)

紙+電子累計200万部突破!『恋わずらいのエリー』、藤もも最新作!「何があっても絶対助け合う味方が、この世界にいてくれるってすごくね?」天川理沙は「人生は自力」がモットーの高校生。人に頼ることができず、いつもたくさんの荷物を持ち歩いている。ある日、傷だらけのヤンキー・大平禅をたまたま助けたら、禅から恩返しがしたいと言われてしまう!最初はきっぱりと断っていた理沙だけど、どんなピンチにも駆けつけてくれる禅を、次第に意識しはじめてしまってーーー!?不良男子×優等生女子のド直球愛、第1巻!!!

ギャップに翻弄される、二面性のあるイケメン

黒瀬くん『ピンクとハバネロ』

黒瀬くんの表の顔(冷たい)

 イケメンとうわさのモテモテ男子・黒瀬くん。彼の冷たい態度は有名で、女子に言い寄られても「キライ」とはっきり告げるなど、クールすぎる印象です。しかし、そんな彼には大きな秘密があって……?

黒瀬くんの裏の顔「優しい騎士(ナイト)」

 なんと、コンセプトカフェで「優しい騎士(ナイト)」として働いていたのです! このギャップには主人公も思わずびっくり。 

黒瀬くんの名シーンはこちら!

黒瀬くんが主人公をおんぶして助けてくれる場面

 普段は冷たい印象の黒瀬くんが、主人公をおんぶして助けてくれる場面です。雨のなか足をけがした主人公は、まさかのおんぶに心臓がドキドキ! これまたギャップにやられてしまうシーンですね。

ピンクとハバネロ 1

ピンクとハバネロ 1

「私だって彼氏がほしい!」 恋愛経験ゼロで男子とのコミュ力皆無の麦が高校で出会ったのは、めっちゃイケメンなのに女子に超無愛想な黒瀬彗。あまりに失礼な態度でムカつく麦だけど、偶然、黒瀬の秘密のバイト先を知ってしまい!? 痺れて悶えるラブコメディー、開幕!

多聞(たもん)くん『多聞くん今どっち!?』

多聞くんの表の顔(セクシーでワイルドなアイドル)

 多聞(たもん)くんは、今をときめくアイドルグループ「F/ACE(フェイス)」に所属している大人気タレント。セクシー&ワイルドな姿に大勢のファンがメロメロになっています。ところが「強気でかっこいい」彼の、アイドルではない普段の姿は……?

多聞くんの裏の顔(ジメジメして自信がない、本当の姿)

 なんと、華やかなアイドル姿とはほど遠い、ジメジメして自信のない様子……。これが本当の彼なのです。自分に自信がない彼を励ますべく、主人公はあの手この手で鼓舞していきます。果たして、その結果は?

多聞くんの名シーンはこちら!

握手会に主人公が来なかったことを、多聞くんが泣いて寂しがる場面

 主人公の支えが功を奏し、多聞くんは無事に握手会を終えることができました。しかし、肝心の主人公は、トラブルに巻き込まれて握手会に参加できず……。その後、主人公を見つけた多聞くんが本音を吐露するこの場面は、アイドルとしての姿と弱気な本音が混ざり合っており、破壊力抜群です!

多聞くん今どっち!?

多聞くん今どっち!?

木下うたげは大人気アイドル・F/ACE(フェイス)の福原多聞くんを推している高校生。ある日バイトで向かった先が、なんと多聞くんの家だった! しかも、多聞くんの本性はセクシー&ワイルドなアイドル姿とは真逆の、ジメジメ陰キャで…?「多聞君は神!!」 「復唱して下さい」どんな姿であれ、多聞くんは多聞くん。自己肯定感が低い彼を、全力でサポートすることに! しかし、ジメジメの多聞くんにもきゅんとしてしまい…?オンオフ激しめ×新しすぎる推し活ラブコメ、開幕!

先輩、年上、イケオジ……頼れる大人イケメン

逸臣さん『ゆびさきと恋々』

逸臣さん

 逸臣さんは、英語とドイツ語も話せるトリリンガル男子。主人公の大学の先輩で、世界中を旅しており、コミュニケーション能力に秀でています。耳の聴こえない主人公をスマートに助けてくれる姿にキュン! 人望も厚い、すてきな先輩です。

逸臣さんの名シーンはこちら!

連絡先を教えてほしいと主人公に聞かれ、「いいよって 手話でどうやんの?」と(唇の動きで)尋ね、主人公に教わった手話であらためて返事をする場面

 連絡先を教えてほしいと主人公に聞かれ、「いいよって 手話でどうやんの?」と(唇の動きで)返した逸臣さん。主人公に教わった手話で、あらためて返事をしてくれます。主人公と同じコミュニケーション方法を取ることで距離の縮まりを感じる名シーンです。

ゆびさきと恋々 (1)

ゆびさきと恋々 (1)

女子大生の雪は、ある日困っているところを同じ大学の先輩・逸臣に助けてもらう。聴覚障がいがあって耳が聴こえない雪にも動じることなく、自然に接してくれる逸臣。自分に新しい世界を感じさせてくれる逸臣のことを雪は次第に意識し始めて…!?

翠(みどり)くん『お姉ちゃんの翠くん』

翠(みどり)くん

 翠(みどり)くんは、主人公より7つ年上の大学生のお兄さんです。主人公は少しずつ翠くんを意識し始めるのですが、彼はお姉ちゃんの恋人。年の差も相まって、切ない恋が描かれています。勉強を丁寧に教えてくれるなど、頼れるところが魅力的です。

翠くんの名シーンはこちら!

子ども扱いに怒った主人公と、後日仲直りをした場面。主人公のしっかりした態度に感心した翠(みどり)は、「俺よりよっぽど大人だわ」と笑いながら言う。

 子ども扱いに怒った主人公と、後日仲直りをした場面。主人公のしっかりした態度に感心した翠(みどり)くんは、「俺よりよっぽど大人だわ」と笑いながら言います。無邪気な笑顔を見せる年上イケメンに心奪われるシーンです。

お姉ちゃんの翠くん 1

お姉ちゃんの翠くん 1

ときめいて切ない、初恋の始まりです。スイは、お姉ちゃんの彼氏の大学生・翠(みどり)くんが苦手。7つ年下のスイのことを、いつも子供扱いして、からかってきて、ムカつくから! でも、翠くんが家庭教師をしてくれたことがきっかけで、意外な一面がだんだん見えてきて…?

フィリス『永年雇用は可能でしょうか』

フィリス

 街の人たちから「先生」と呼ばれる魔法使い・フィリスは、ミステリアスで寡黙なイケオジ。オールバックの髪型とスレンダーなスタイル、クールな眼差しが魅力です。おじさま好きに推したい、おすすめのイケメンです!

フィリスの名シーンはこちら!

オリジナルドリンクを作り、ごちそうしてくれた場面①
オリジナルドリンクを作り、ごちそうしてくれた場面②

 オリジナルドリンクを作り、ごちそうしてくれた場面です。フィリスの突然の笑顔にズキュン! いつもクールな先生の不意打ちスマイルは、主人公も思わず照れてしまうほど。素っ気ないようで優しくて……。このギャップに沼入り間違いなしの名シーンです!

永年雇用は可能でしょうか(1)

永年雇用は可能でしょうか(1)

「小説家になろう」発の大人気作品、満を持してコミカライズ!主のセクハラが原因で勤めていた屋敷を理不尽に追放されたメイドのルシル。遠く離れた街で見つけた再就職先は、森の中で一人暮らす無口で無愛想な魔法使い・フィルスの屋敷だった!謎多きフィリスの好みを探っていく生活は、悪くないどころかかなり楽しい…!しかし、どうやら前の屋敷の主がルシルを取り返すべく捜し回っているらしく…!?孤独を癒やす、おじさま魔法使いとの異世界同居ファンタジー、開幕!

アトラくん『聖女と魔王の偽装婚約〜手に手をとってホワイト国家を作ります〜』

アトラくん

 異世界に聖女として召喚された後、追放された主人公。彼女を保護し、共同での国作りを提案してきたのが有能執事のアトラくんです。仕事ができる大人っていいですよね! そんな賢さとかわいらしい笑顔が特徴的な彼には、大きな秘密があり……。

アトラくんの名シーンはこちら!

アトラくんが正体を現し、魔王として国を変えるために強引に結婚を迫る場面

 なんと、アトラくんは本物の執事ではありませんでした。その正体は魔王! 角が生えた魔王姿もかっこいいですね。国を変えるために強引に結婚を迫る魔王……。偽装結婚ものがお好きな方には大変刺さるシーンではないでしょうか。

聖女と魔王の偽装婚約〜手に手をとってホワイト国家を作ります〜(1) 【電子限定描きおろし おまけ漫画付き】

聖女と魔王の偽装婚約〜手に手をとってホワイト国家を作ります〜(1) 【電子限定描きおろし おまけ漫画付き】

ブラック企業の社員・ヒナタは『聖女』として異世界の人間の国・エクシアに召喚されます。しかし、そこも内情は腐敗しきったブラック国家。新しい仕事を懸命にこなそうとするも、後輩聖女の登場によって邪魔者として切り捨てられたヒナタ。魔国・ドミナスの捕虜となってしまいますが、そこで出会った魔族の青年・アトラくんと仕事の愚痴で意気投合!そして、話は意外な方向へ転がって…!?

ガルブレイス公爵『悪食令嬢と狂血公爵 〜その魔物、私が美味しくいただきます!〜』

ガルブレイス公爵

 恐ろしい魔物を臆さず倒すことから「狂血公爵」と呼ばれる、ガルブレイス公爵。巨大な魔物を一撃で倒すなど、強さと冷静さが魅力です。

公爵様の名シーンはこちら!

公爵様が主人公の調理した魔物肉をためらわず口にして「たまらんな」と褒めてくれた場面①
公爵様が主人公の調理した魔物肉をためらわず口にして「美味いな!」と笑ってくれた場面②

 主人公は、人々から忌み嫌われる魔物を食することで「悪食令嬢」と呼ばれており、魔物食の理解者がいないことを寂しく思っていました。しかし、公爵様は主人公の調理した魔物肉をためらわず口にして「美味いな!」と笑ってくれました。誰かにはじめて肯定されたこの瞬間は、主人公にとって涙が出るほどうれしかった出来事でした。

悪食令嬢と狂血公爵 〜その魔物、私が美味しくいただきます!〜 (1)

悪食令嬢と狂血公爵 〜その魔物、私が美味しくいただきます!〜 (1)

pixivコミックで月刊ランキング1位を獲得した異世界ファンタジー、待望の第1巻!とある趣味のせいで、他の貴族から避けられている伯爵令嬢のメルフィエラ。婚約者を探すべく参加した遊宴会で魔獣に襲われた彼女は、「狂血公爵」という不名誉な二つ名を持つガルブレイス公爵に救われる。魔獣を恐れないメルフィエラに興味を抱いた狂血公爵は、「悪食令嬢」と噂される彼女の人には言えない「趣味」にも興味を示してきて…?恋ありバトルありグルメありの新感覚胸キュン腹ペコファンタジー、開幕!

久堂清霞(くどう・きよか)『わたしの幸せな結婚』

久堂清霞(くどう・きよか)

 「旦那さま」こと久堂清霞(くどう・きよか)は、冷徹に見えて心優しいイケメン軍人。「異能」という特殊能力を持たず迫害されていた主人公を受け入れ、共に暮らそうと影でさまざまな努力をしてくれます。

久堂清霞の名シーンはこちら!

自分に異能がないことを告白し、それでも旦那さまの家で暮らしたい! と自分の意思を告げた主人公を抱きしめる場面

 自分に異能がないことを告白し、それでも旦那さまの家で暮らしたい! と自分の意思を告げた主人公を抱きしめる場面です。自己肯定感が低く自信のない主人公は、このシーンを経て幸せを受け入れられるようになっていきました。

わたしの幸せな結婚 1巻

わたしの幸せな結婚 1巻

【願うのは、ほんのわずかな’幸せ’…。】異能の家系に生まれながら、その能力を受け継がなかった娘、斎森美世。能力を開花させた異母妹に使用人のように扱われていた。親にも愛されず、誰にも必要とされない娘。唯一の味方だった幼馴染も異母妹と結婚し家を継ぐことに。邪魔者になった美世は冷酷無慈悲と噂される久堂家に嫁ぐことに…。和風ファンタジー×嫁入り。結婚から始まる恋愛の物語。(C)Akumi Agitogi Licensed by KADOKAWA CORPORATION (C)2019 Rito Kohsaka【付録ファイルについて】・「レンタル」には付録ファイルは含まれておりません。・付録内容は購入済み商品ページよりご確認ください。・動画、音声、壁紙付録はダウンロードしてお楽しみいただけます。・動画の再生には「DMM Player」が必要です。DMM Playerご利用方法※認証が求められた場合は、DMMアカウントの登録メールアドレスとログインパスワードを入力してください。※ご購入前に動作環境をご確認ください。

少女漫画のイケメンキャラランキングBEST5!【各作品無料試し読みあり】

 少女漫画大好きなDMMブックス書店員が独断と偏見でイケメンキャラランキングを作成! 第1位には、ギャップが魅力的でかっこいい一刻くんを選びました! 普段の優等生な一刻くんと、素の表情……その比較は、本編を見てのお楽しみです。長髪男子好きにはたまらないキャラクターなので、要チェックですよ!

1位:一刻くん『恋せよまやかし天使ども
2位:フィリス『永年雇用は可能でしょうか
3位:窪くん『山田家の女
4位:ガルブレイス公爵『悪食令嬢と狂血公爵 〜その魔物、私が美味しくいただきます!〜
5位:早坂くん『どうせ泣くなら恋がいい

 現在DMMブックスではスーパーセール実施中! なんと最大90%還元+さらにおトクなクーポンもあり!? このチャンスを見逃さないでください!

DMMブックススーパーセール
第4弾:25%OFFクーポン

関連記事

 今回の記事でご紹介した少女漫画が好きな方は、以下の記事もおすすめ!
年代別のおすすめ少女漫画!時代を越える名作セレクション
少女漫画のおすすめヒロインキャラ!ランキングBEST5も紹介

人気の記事