壮大な世界観と感動的な人間ドラマが魅力の宇宙漫画。本記事では、SF好きの心を掴む宇宙漫画を10作品厳選してご紹介! 話題の最新作から不朽の名作まで、宇宙への憧れを満たす傑作揃いです。
現在DMMブックスではスーパーセール実施中! なんと最大90%還元+さらにおトクなクーポンも!? このチャンスを見逃さないでください!


目次
【夢は宇宙飛行士!】おすすめの宇宙漫画
ありす、宇宙までも

目指せ!日本人初女性宇宙飛行士コマンダー朝日田ありすは、容姿端麗で人気者。彼女は幼い頃両親からバイリンガル教育を受けていたが、その死によって結果的にどちらの言語も拙くなり、日々の授業についていくことができない。そんな中ありすが出会ったのは、孤高の天才・犬星くんで…?「分かったんだ。朝日田のそれ。セミリンガル。」「おれが君を賢くする。」両親がいる天国に近づくために、一人の少女が日本人初の女性宇宙飛行士船長になるまでの物語。生きづらさを抱える少年少女が地球の引力圏を抜け出して、夢を叶えるまで…その熱き挑戦を、とくとご覧あれ!!『MAMA』『ルポルタージュ』『インターネット・ラヴ!』の売野機子が描く、最新作!
【作品情報】
作者は、『MAMA』『ルポルタージュ-追悼記事-』などで知られる売野機子。小学館「週刊スピリッツ」で連載中で、「マンガ大賞2025」大賞を受賞した注目作です!
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
主人公・ありすは、幼い頃のバイリンガル教育の影響で “セミリンガル”となり、日々の生活に不自由を感じていました。そんな彼女が、天才少年・犬星とバディを組んで宇宙飛行士を目指すストーリー。ありすが夢に向かってひたむきに頑張る姿や仲間たちとのあたたかな絆に、励まされます。夢を追いかける全ての人に読んでほしい、優しくも力強い青春ドラマです!
宇宙兄弟
【作品情報】
講談社「モーニング」にて連載中、作者・小山宙哉の代表作。第56回小学館漫画賞と第35回講談社漫画賞を受賞した実力派の人気作です!
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
宇宙を目指す兄弟の絆に胸が熱くなるヒューマンドラマ! 先に夢を叶えた弟・日々人の背中を追って、兄・六太が再び宇宙飛行士を目指し始めます。さまざまな困難に直面しながらも、一歩ずつ夢へと近づいていく六太の姿に感動が止まりません。訓練の厳しさ、仲間との支え合い、そして兄弟の不器用だけど強い絆が丁寧に描かれ、読むたびに勇気をもらえます。夢を諦めそうな時にこそ読んでほしい一冊です!
【舞台は宇宙!】おすすめのSF宇宙漫画
プラネテス
【作品情報】
現在『ヴィンランド・サガ』を連載中の幸村誠によるSFヒューマンドラマ。第33回星雲賞コミック部門を受賞、2003年にはアニメ化もされた名作です。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
宇宙開発が進んだ近未来で、夢を追い続ける主人公・ハチマキの葛藤と成長を描いた作品です。宇宙の広大さと人間の小ささ、そして心の孤独が交錯する描写に胸が締め付けられます! 特に、過酷な環境の中で仲間と絆を深めるシーンは感動必至。SF好きはもちろん、心温まる人間ドラマが展開される作品が好きな方におすすめです。夢と現実の間で揺れる姿に、きっと共感するはず!
宙に参る
【作品情報】
作者は、肋骨凹介。高度な科学技術が広がる世界を舞台に、人と人工知能を搭載したロボットの家族の絆を描いた近未来SFドラマです。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
宇宙で生活ができるようになった未来を舞台に、主人公・ソラが亡き夫の遺骨を義母に届ける旅をする物語です。AIを搭載したロボットの息子・宙二郎との絆からは、技術が進んだ世界でも家族の愛は変わらないんだと実感させられます。ソラの強さと優しさに心を打たれ、宙二郎の純粋さにあたたかい気持ちになりますよ。家族を描いた物語が好きな人に、ぜひ読んでほしい一冊です!
銀河鉄道999(全21巻完結)

▼第1話/出発(たびだち)のバラード▼第2話/火星の赤い風▼第3話/透明の女 ガラスのクレア▼第4話/タイタンの眠れる戦士▼第5話/大盗賊アンタレス▼第6話/迷いの星の影(シャドウ)▼第7話/彗星図書館▼第8話/暗黒星メフィストの黒騎士▼第9話/水の国のベートーベン▼第10話/大四畳半惑星の幻想 ●主な登場人物/星野鉄郎(機械の体を手に入れるためにアンドロメダを目指す少年)、メーテル(鉄郎とともに‘999’で旅をする謎の女性) ●あらすじ/1000年もの間生きることができる機械の体を夢見る少年・星野鉄郎とその母親。しかし、機械伯爵の人間狩りにより母親は殺されてしまう。逃げ延びた鉄郎も吹雪の中、力尽き倒れてしまうが、謎の美女・メーテルによって助けられる。しかもメーテルは、自分と同行してくれれば、ただで機械の体を手に入れることができる星・アンドロメダへ行く‘銀河鉄道999’の乗車パスもくれると言うのだった(第1話)。▼鉄郎たちを乗せ、アンドロメダへの長い長い旅が始まった銀河鉄道999が、最初に停車駅したのは火星。かつては地球の植民星として栄えた火星も、現在はどこまでも廃墟が続く寂しい地となっていた。鉄郎は、火星に住む娘・フレーメの案内で、かつての都・大シルチスへ向かうのだが…(第2話)。 ●本巻の特徴/鉄郎が、ただで機械の体を手に入れることができるアンドロメダ星へ向かう銀河鉄道999に乗り込むいきさつが描かれる。 ●その他のデータ/地球(第1話)、火星(第2話)、土星(第4話)、氷の惑星・冥王星(第6話)、彗星の巣・コメットゾーン(第7話)、惑星メフィスト(第8話)、水滴星・4D-3(第9話)、明日の星(第10話)
【作品情報】
巨匠・松本零士が描くSF冒険漫画の金字塔! アニメや舞台、実写ドラマなどさまざまなメディアミックスも展開され、時代を超えて多くのファンに愛され続けている不朽の名作です。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
主人公・星野鉄郎が、謎の美女・メーテルとともに、1000年長生きできる機械の体を手に入れるため、銀河を旅するSF漫画です。 旅の途中で出会う、異なる文化や価値観を持つ人々との触れ合いを通し、鉄郎は「永遠に生きること」と「限りある命を生きること」のどちらが幸せなのか、深く考えるようになります。また、1つの惑星で1つのエピソードという1話完結型で進行するため、好きなタイミングで少しずつ読み進められるのも魅力。鉄郎の成長と、旅の果てに待つ衝撃の真実を、あなたの目で確かめてください!
銀河英雄伝説
【作品情報】
田中芳樹の小説を、『封神演義』などで知られる藤崎竜がコミカライズした大河SF! アニメ化や舞台化などもされた人気作です。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
人類が宇宙に進出した未来を舞台に、専制政治の「銀河帝国」と民主共和制の「自由惑星同盟」という二大陣営の争いを描いたSF漫画。帝国側には常勝の天才・ラインハルト、同盟側には不敗の魔術師・ヤンという英雄が現れ、歴史が大きく動き始める!
二人の英雄が繰り広げるスリル満点の頭脳戦に加え、彼らの信念や葛藤が交錯する人間ドラマが物語に深みを与えています。藤崎竜の美麗かつ緻密な線で描かれる、読み応え抜群の宇宙戦記をぜひ堪能してください!
新装版 シドニアの騎士(全7巻完結)
【作品情報】
『人形の国』『タワーダンジョン』などで知られる弐瓶勉の代表作。講談社「アフタヌーン」で連載され、第39回講談社漫画賞と第47回星雲賞コミック部門を受賞。アニメ化でも話題になりました。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
謎の生命体・奇居子(ガウナ)によって太陽系が滅ぼされた世界で、人類は宇宙船「シドニア」に乗って生き延びていました。シドニアの最下層で育った主人公が、シドニアを守る兵器・衛人の操縦士として戦うSFアクションです!
壮大な世界観と心を掴む人間ドラマが魅力の本作。独特なメカデザインや、極限状態で繰り広げられるバトルシーンは圧巻。絶望的な状況でも希望を捨てずに立ち向かう姿に、胸を打たれます。ハードSFが好きな方に、おすすめしたい作品です。
大ダーク
【作品情報】
作者は、『ドロヘドロ』で知られる林田球。壮大な冒険と戦いが繰り広げられるSFバトル漫画!
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
「その身の骨を手に入れれば願いが叶う」といううわさにより、全宇宙人から命を狙われている主人公・ザハ=サンコ。相棒のアバキアンとともに、日々追手と戦いながら宇宙を旅しています。「骨を奪えば願いが叶う」という特殊な設定により、緊張感あふれる戦いが繰り広げられます。さらに、サンコとアバキアンの絆や、奇妙な宇宙人との出会いが物語に深みを加え、読むたびに新しい発見があります。ダークでコミカルな世界観と、感情を揺さぶるストーリーに夢中になること間違いなし!
彼方のアストラ(全5巻完結)
【作品情報】
『SKET DANCE』『ウィッチウォッチ』の篠原健太が描くSFサバイバル漫画! 少年ジャンプ+で連載され、「マンガ大賞2019」大賞を受賞しています。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
舞台は、宇宙旅行が当たり前となった未来。突然、謎の球体に襲われて宇宙の彼方に放り出されてしまった9人の少年少女が、母星への帰還を目指して過酷なサバイバルに挑みます! 未知の惑星での過酷な状況の中、次第に深まっていく仲間との絆や、それぞれのキャラクターが抱える過去や秘密が少しずつ明かされていく展開に引き込まれます。ミステリー要素が楽しめるSF漫画が好きな方は、ぜひ読んでみてください!
テラフォーマーズ
【作品情報】
原作・貴家悠、作画・橘賢一のタッグによる火星を舞台にしたSFバトル漫画! 「週刊ヤングジャンプ」で連載中、アニメ化もされた人気作です。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
火星を舞台に、人類と“進化したゴキブリ”の壮絶な戦いが描かれるSFアクション漫画! 人間が特殊な手術で昆虫の特性や能力を得て戦う斬新な設定と、異形の敵・テラフォーマーに立ち向かう迫力満点のバトルシーンが見どころです。スリリングな要素が次々に展開し、読み進める手が止まらなくなります。バトル漫画が好きな方には、間違いなく刺さる一冊です!
終わりに
今回は宇宙漫画のおすすめ作品を幅広くご紹介しました。気になる作品は見つかりましたか?
現在DMMブックスではスーパーセール実施中! なんと最大90%還元+さらにおトクなクーポンもあり!? このチャンスを見逃さないでください!


関連記事
宇宙漫画が好きな方は、以下の記事もおすすめです!
・【2025年最新版】SF漫画おすすめ40選!ランキングも紹介