好奇心や恐怖心が掻き立てられハラハラするサスペンス漫画。時には読者の予想が見事に裏切られる展開や、見事な伏線回収などに痛快な読後感を味わうことができます。
そこで今回は、年間1,000作品近く漫画を読んでいるDMMブックスの書店員が、夢中になって読めるサスペンス漫画を20作品ご紹介します。完結済みで一気に読める作品や、名作や人気作、最新の話題作までおすすめ作品をピックアップ! 「ミステリー・クライムサスペンス」「ホラー・SFサスペンス」「ラブサスペンス」など幅広いジャンルでまとめました。ぜひお気に入りの作品を見つけてください。
ミステリー・クライムサスペンス漫画
犯罪事件を扱ったスリリングなクライムサスペンスは、サスペンスのなかでも定番のジャンルです。事件の謎を解くミステリー要素もあり、散らばった伏線を回収しながら推理を楽しむことができます。おすすめのミステリー・クライムサスペンス漫画を10作品ご紹介します。
MONSTER(全18巻完結)

日本漫画界初にして金字塔。大ヒット本格ミステリー!!※この作品は2008年に、加筆修正のうえ刊行された『MONSTER 完全版』全9巻を、全18巻に再編集したデジタル特別版です。ドイツのアイスナー記念病院で働く天才脳外科医・Dr.テンマ。院長の娘と婚約し、将来を嘱望される彼のもとに、ある日頭部を銃で撃たれたという少年が運び込まれる。同時に脳血栓で倒れた市長の手術を優先しろという院長の命令を倫理観から無視し、ヨハンという名の少年の命を救ったテンマ。しかし、その日から順風満帆だった彼の人生は一変する―― 第1集!緻密なストーリーテリング、魅力的なキャラクターたちとの邂逅と別れ。ベルリンの壁崩壊後のドイツを舞台に、歴史の暗部に隠された人間の罪をえぐり出していく本作は、第3回手?治虫マンガ大賞、第46回小学館漫画賞青年一般部門を受賞。「ミステリー漫画は売れない」というそれまでの定説に真っ向から挑み、結果 累計2138万部を突破、日本漫画界初の大ヒット本格ミステリー作品となった。『MONSTER 完全版 デジタルVer.別巻 なまえのないかいぶつ』も同時発売!!(スーパーバイザー/長崎尚志)
読み応え抜群! 冷戦下ドイツの暗部を背景に展開される、長編サスペンス漫画です。
天才脳外科医・テンマは、市長の手術よりも少年の手術を優先して助けたことで出世コースから外れかけます。9年後、彼の元に運ばれてきた犯罪者の男が、ある青年に射殺されます。その青年は、かつてテンマが助けた少年・ヨハンでした。ヨハンは、9年前もテンマの為に市長を殺したのだと告白。テンマはヨハンの消息を追いはじめます……。
ベルリンの壁崩壊やチェコスロバキアのビロード革命など史実を背景にした、壮大なスケールで描かれる本作。複雑に交錯する人間模様が没入感を与えてくれます。『MASTERキートン』『20世紀少年』など数々の名作を生み出してきた漫画家・浦沢直樹によるサスペンス漫画をぜひお楽しみください。
マイホームヒーロー
主人公・鳥栖哲雄(とす・てつお)は、大学生の一人娘を大切にする家族思いなサラリーマン。ある日、娘の彼氏が半グレ集団の危ない男で、企みを知った哲雄は、衝動で彼氏を殺してしまいます……。しかし、殺した男は半グレ集団のなかでも権力を持つトップの息子。半グレから目をつけられてしまった哲雄は、完全犯罪に仕立てることに……!
平凡な主人公が家族のために殺人を犯すという衝撃の展開に引き込まれる本作。持ち前の推理小説オタクの知識を生かし、半グレから逃げるためにあらゆる手を尽くす哲雄の行動が見ものです。家族を守るためとはいえ、犯罪者になってしまった葛藤や、大切なものを守るためにさらなる罪を重ねる苦悩が切実に描かれています。
サイレーン(全7巻完結)
2015年にテレビドラマ化された作品です。初動捜査を行う機動捜査隊「キソウ」の刑事猪熊夕貴(いのくま・ゆき)と里見偲(さとみ・しのぶ)は相棒であり恋人同士。仕事も恋も順風満帆な二人でしたが、ミステリアスな美女・橘カラとの出会いで歯車が狂いだします。夕貴を気に入ったカラは次第に距離を詰めていきますが、偲は最近頻発している事件とカラとの関係を疑っていました。実は、二人が知らない間に恐ろしい計画が進められていて……!?
じっとりとしたストーカーのような距離の詰め方にぞっとします。あまり知られていない機動捜査隊の捜査風景も見どころです。
BANANA FISH(全20巻完結)
少女漫画界の大御所・吉田秋生が描いた不朽の名作! 1980年代のニューヨークを舞台に、「バナナフィッシュ」という謎の言葉を巡り巻き起こるストリートキッズとマフィアの抗争。
アクションシーン満載のスリリングなサスペンス漫画です。ヒューマンドラマとしても名高く、ストリートキッズのボスと日本人の青年エイジとの不思議な友情も見どころの一つ。リアルに表現された80年代のニューヨークの街並みとハードボイルドな展開に、ハリウッド映画を観ているような感覚でのめり込んでしまいます。
BLOODY MONDAY(全11巻完結)
2008年にテレビドラマ化。天才高校生ハッカー対テロ組織の攻防を描いたスリリングなサスペンス漫画です。
父が勤務する公安の秘密組織をハッキングしたことから、ハッカーとして仕事を依頼されるようになった主人公・高木藤丸。危険なウイルスが絡んだ凶悪なテロ事件に巻き込まれていきます。
スピード感満載で繰り広げられる心理戦・頭脳戦が魅力の本作。天才高校生ハッカーは、果たして日本の危機を救えるのでしょうか。ラストにご注目です!
ケイ×ヤク -あぶない相棒-
公安とヤクザが異色のタッグ! ある事件をめぐる、ヤクザとその背後に潜む大物政治家との対決を描いたミステリー・サスペンス漫画です。2022年に実写ドラマ化されて話題になりました。
周囲をあざむくために恋人のふりをしながら、次第に絆を深めていく男の友情が美しく描かれています。耽美な作画も見どころですが、物語の展開もテンポがよく、ハラハラドキドキしながら楽しめる作品です!
ROUTE END(全8巻完結)
春野太慈(はるの・たじ)は、遺体が放置された部屋を掃除する特殊清掃員。春野が住む町で、死体を切り刻んで作った「END」という文字が残された残虐な連続殺人事件が多発します。清掃会社の社長・橘浩二がEND事件の被害者になったことをきっかけに、春野は事件の真相を調べ始めます。
主人公が背負う辛い過去や、事件の残虐性からサスペンスらしい不穏な雰囲気が終始漂う本作。生と死について考えさせられるので、シリアスな漫画を読みたい方にもおすすめです。
予告犯(全3巻完結)
2015年に映画化された作品です。謎のテロリストグループと警視庁サイバー犯罪対策課との攻防戦が描かれています。
突然動画サイトに現れて犯行を予告する、新聞紙をかぶった謎の男。ネット上での不適切な発言や、非常識な行動で炎上した人たちに、私的制裁を加えていきます。飲食店で悪ふざけをした動画を投稿した大学生が標的にされるなど、実際にあった事件が取り上げられています。現代社会にはびこる怒りや不満を取り上げた、社会派サスペンスを読みたい方におすすめです。
罪の声 昭和最大の未解決事件(全3巻完結)
塩田武士のサスペンス小説『罪の声』のコミカライズ版です。2021年に映画化されました。実際にあった昭和最大の未解決事件「グリコ・森永事件」をモチーフに、脅迫電話で使われた子どもの声が題材になっています。
物語は、事件の31年後。主人公の曽根俊也は、幼いころの自分の声が事件に使われていたことを知り、身内の犯行を疑い真相を探ります。事件の真相に近づくにつれて、自分と同じように犯罪に利用された子どもの悲しい運命にたどり着くことに……。
リアリティがある事件描写に、ノンフィクションではないかと錯覚しそうになります。3巻で完結しているので、一気読みしたい方におすすめです!
アドルフに告ぐ(全5巻完結)
1936年、記者としてベルリンオリンピックに取材に来ていた峠草平は、ベルリンに留学中の弟から「重大な話がある」と電話をもらい会いに行くことに。待ち合わせの時間に遅れて弟の部屋を訪れますが、弟は無残にも惨殺され、窓から突き落とされていました。なぜ弟は殺されたのか……。そこにはアドルフ・ヒットラーにまつわる秘密文書が関係していました。
記者・峠の視点で、3人の「アドルフ」の運命を描く歴史サスペンス漫画です。ゾルゲ事件やイスラエル建国など、史実に基づいた歴史的な事件も描かれ、緻密な構成で完成度が高い本作品は、巨匠・手塚治虫の隠れた名作ともいわれています。
ホラー・SFサスペンス漫画
謎が謎を呼び壮大で予想のつかない展開や、ゾッとする怖さが魅力のホラー・SFサスペンス漫画。得体のしれない存在や能力に恐怖心が倍増します。おすすめのホラー・SFサスペンス漫画を6作品ご紹介します。
サマータイムレンダ(全13巻完結)
2022年4月にテレビアニメ化された話題の作品です。2017年から「少年ジャンプ+」で連載され、2021年に13巻で完結。累計閲覧数1億3,000万回を突破した人気作です。
舞台は架空の離島・日都ケ島(ひとがしま)。主人公の網代慎平(あじろ・しんぺい)は、幼なじみが亡くなったことで2年ぶりに日都ケ島に戻ります。水難事故のはずが、浮上する殺人疑惑。自分の影を見たら殺されるという村の伝説。不穏な雰囲気で緊張が高まりつつ、物語は思わぬ方向に動き出します。
ミステリー漫画と思いながら読み進めると、次から次へと起こる予想外の展開に驚かされます。
テセウスの船(全10巻完結)
自分の父親が起こしたとされる大量殺人事件。事件の真相を追いながら、バラバラになってしまった家族との再生を描いたクライムサスペンス漫画です。2020年に竹内涼真主演でテレビドラマ化もされました。
主人公は、事件の年に生まれた殺人犯の息子・田村心。真相を探るために訪れた北海道で、事件当時にタイムスリップしてしまいます。タイムスリップし、警察官だった当時の父親・佐野文吾と偶然出会う心。殺人犯とは思えない父親の人柄に疑問を持ちながら、村で起こる不可解な事件について調べていきます。
過去と現在が交差し、明らかになる真実。真犯人と思われる人物の不気味な描写にゾッとします。家族の幸せを取り戻すことはできるのかーー。泣ける本格ミステリーとしても人気が高いので、ぜひ読んでみてください。
約束のネバーランド(全20巻完結)
子どもたちが残酷な運命にあらがい、未来を切り開くーー。サスペンス要素満載のダークファンタジーです。
孤児院「グレイス=フィールド ハウス」で育つ子どもたちは、仲良く幸せに暮らしていました。ある日、里親が決まり施設を出たコニーが人形を忘れていたため、届けるために後を追ったエマとノーマン。しかし、コニーの変わり果てた姿を目にします。エマたちは恐ろしい真実を知ってしまい、平穏だった日々は一変! 自分たちの運命を知り絶望しつつも、施設からの脱出を計画します。
巧妙に張られた伏線や脱出のために繰り広げられる頭脳戦・心理戦がアツい本作。非力な子どもたちに課せられた残酷な運命に背筋が凍りながらも、希望を捨てない姿に勇気をもらえる作品です。
東京卍リベンジャーズ(全31巻完結)

【講談社販売部驚愕!空前の重版!】実写映画化で話題!『新宿スワン』作者の和久井健が贈る、最新巨編!!ダメフリーター花垣武道は、ある日ニュースを見ていると、最凶最悪の悪党連合’東京卍會’に、中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人が殺されたことを知る。壁の薄いボロアパートに住み、レンタルショップでバイトしながら6歳年下の店長にこき使われる日々。人生のピークは確実に彼女がいた中学時代だけだった……。そんなどん底人生まっただ中のある日、突如12年前へタイムリープ!!恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを開始する!!【各方面から称賛の声!!】2017年の新連載で1番売れたサスペンス漫画!&2017年の新連載で1番売れたタイムリープ漫画!!LINEマンガ総合ランキング1位獲得!!ホリエモンが選ぶ今読むべき漫画11選ノミネート!!鈴木達央 VS. 島崎信長!? 一人三役で熱い掛け合いをした最新PVがYoutubeで公開中!!「鈴木達央 島崎信長 東卍」で検索!!
2021年にテレビアニメ化、実写映画化、舞台化されて人気に勢いがある作品。冴えないフリーター生活を送っていた花垣武道が、東京卍會(とうきょうまんじかい)に殺された元彼女を救うため、タイムリープで過去を変えようとする物語です。
タイムリープで東京卍會が創設されたばかりの時代に戻り、東京卍會の初代メンバーと出会います。ヤンキーとして熱い志を持つメンバーと親しくなりますが、未来の東京卍會とのギャップに違和感を覚えた武道は、事件の真相を探り始めます。
ヤンキー・SF・サスペンス・アクションと、おもしろい要素が盛りだくさんの本作。かっこいい登場人物も多いので、ぜひ推しを作ってみてください。
海の闇、月の影(全18巻完結)
『天は赤い河のほとり』や『闇のパープル・アイ』など、数々のヒット作を持つ少女漫画家・篠原千絵のサスペンスホラー!
双子の姉妹・小早川 流風(こばやかわ・るか)と流水(るみ)は、陸上部の先輩に憧れを抱いています。先輩に告白された流風は、流水に遠慮して諦めようとします。最初は流風と先輩の仲を応援していた流水。しかし不可解な事故をきっかけに、流水の行動がおかしくなり……!?
謎のウイルスに感染し、超能力を手にする流風と流水。仲良しだった双子が恋敵になる壮絶な戦いが始まります!
僕だけがいない街
サスペンスに定評がある三部けいが手がけた、タイムリープ×サスペンスの名作漫画です。2016年にアニメ化もされました。
売れないマンガ家・藤沼悟(ふじぬま・さとる)は「再上映(リバイバル)」というタイムリープ能力を持っています。そのタイムリープ能力を使い、小学生の時に起きた連続誘拐殺人事件の犯人を追っていく物語です。
ミステリーにタイムリープというSF要素が加わり、先の読めない展開に終始手に汗握る緊張感が漂います。家族や友達との絆にもグッとくる作品です。
ラブサスペンス漫画
恋愛とサスペンスを融合したラブサスペンス漫画を4作品ご紹介します。
ギルティ 〜鳴かぬ蛍が身を焦がす〜(全13巻完結)
夫の不倫、親友の裏切り。主人公を陥れようとする影の存在。ドロドロした愛憎劇の裏側に、不穏なサスペンスの香りがする作品です。主要な登場人物がそれぞれ嘘や事情に悩みを抱えています。話が進むにつれて明らかになる驚愕の真実や過去。怒涛の展開に目が離せません。辛い状況に置かれ心身ともにボロボロな主人公ですが、芯の強さがあり、反逆するシーンが爽快! 逆境を応援したくなる作品です。
ただ離婚してないだけ(全5巻完結)
冷え切った夫婦生活を送る柿野正隆(かきの・まさたか)と雪映(ゆきえ)。正隆は17歳の夏川萌と不倫をして、妊娠させてしまいます。萌に中絶をさせて距離を置き、夫婦関係を再構築しようとする正隆。しかし、雪映の妊娠を知った萌は壊れてしまい、おそろしい事件が起きてしまい……!?
事件をきっかけに夫婦二人は秘密を共有し、事実を隠すために泥沼にはまっていくストーリーです。軽い気持ちで始めた火遊びが、とんでもない大惨事になってしまい収拾がつかなくなってしまう様子が鮮明です。スリリングなサスペンスの要素がふんだんにあり、人の心をもてあそぶことへの代償がおそろしく描かれています。
青楼オペラ(全12巻完結)
切なくも激しい恋物語『BLACK BIRD』など少女漫画の名手・桜小路かのこが描く、時代劇ラブサスペンスです。
賊に襲われて両親を亡くした武家出身の朱音。犯人の情報を探るため、吉原遊郭の世界に足を踏み入れます。初日から、吉原の人気者・惣右助と運命的な出会いをします。しかし惣右助は武家嫌いで!? 事件の真相と、反発し合う二人の行く末はーー!?
少女漫画らしい恋愛要素も絡めつつ、犯人探しの真相に近づいていく本作。吉原という豪華絢爛ながらも厳しい世界や、切ない内情が緻密に描かれ、吉原で働く女性の悲哀な状況に感情移入してしまいます。サスペンス要素のある歴史系ラブロマンスを読みたい方は必見です!
愛しい嘘 優しい闇

ーーーーーーーーー☆★祝ドラマ化★☆テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ愛しい嘘〜優しい闇〜2022年1月14日(金)スタート!【毎週金曜】よる11:15〜放送(※一部地域を除く)波瑠 林遣都ーーーーーーーーー中学校が廃校となるのをきっかけに開かれた同窓会。主人公・今井望緒(28)は、そこで初恋の人・雨宮秀一に再会する。眉目秀麗で誰からも好かれていた彼は、IT企業の社長となり、さらに輝いていた。親友の奈々江をはじめ、「適齢期」の同級生が群がるなか、彼から食事をしたいと誘われて――!? 東京で望緒が雨宮に会った日、奈々江が変わり果てた姿で見つかる。これは事故なのか、それとも…。誰も、本当の顔なんてわからない――善悪を隔てている薄紙をはがしたら、どんな顔が現れるのか。本格ラブ・サスペンス!
2022年にテレビドラマ化された人気作です。
主人公・今井望緒は優しく気弱な性格。中学の同窓会で仲良しだったメンバーと久しぶりに再会します。憧れだったクラスメイト・雨宮秀一から食事に誘われて喜ぶ望緒でしたが、同窓会後、次々と起こる事件に巻き込まれてしまいます。
主人公以外、何かを隠している様子の訳ありな友人たち。望緒に好意を寄せる雨宮にも不審な点があり、不穏な気持ちになりながらも読み進めてしまいます。果たして過去に何があったのか、登場人物たちの複雑な関係性に目が離せません!
終わりに
おすすめのサスペンス漫画はいかがでしたでしょうか。読み始めると結末を知るまで夢中になれるおもしろい漫画を選びました。気になった作品があれば、ぜひチェックしてみてください。
DMMブックスには、無料で試し読みできる作品や、キャンペーン中の電子書籍がたくさんあります。無料のビューアーとアプリで簡単に読むことができるので、ぜひお試しください!