【決定版】お笑い芸人や漫才がテーマのおすすめ漫画10選

 お笑い芸人や漫才師が登場する漫画には、芸事にかける若者たちの情熱が描かれていて胸が熱くなりますよね。この記事では、漫画通のDMMブックス書店員がお笑い・漫才がテーマのおすすめ漫画を厳選して10作品ご紹介します!
 現在DMMブックスではスーパーセール実施中! なんと最大90%還元+さらにおトクなクーポンも!? このチャンスを見逃さないでください!

DMMブックススーパーセール
第4弾:25%OFFクーポン

お笑い・漫才がテーマのおすすめ漫画

ショーハショーテン!

ショーハショーテン! 1

ショーハショーテン! 1

お笑いのセンスはあれど、人前では緊張してしまう内気な少年・四十万畦道! かたやネタは作れずとも表現力はピカイチの元天才子役・東片太陽! 生きてきた道も違えば、性格も違う高校1年生の2人だが、目指す目標は唯一つ’お笑いの頂点’!! 全力で夢へと駆けてゆく「お笑い」青春ストーリー第1巻!!

【作品情報】
 原作・浅倉秋成、作画・小畑健のタッグでおくるお笑い青春ストーリー。2025年8月についに連載が完結し、2025年9月に単行本最終刊の11巻が発売予定です!

【ここに注目!書店員イチオシポイント】
 あがり症だがネタ作りの才能がある四十万畦道(しじま・あぜみち)と、元天才子役で舞台慣れはしているもののネタが作れない東片太陽(ひがしがた・たいよう)。対照的な性格の2人がコンビを組み、日本一のお笑い芸人を目指す物語です。漫才のネタや掛け合いの空気感が巧みに表現されているだけでなく、ステージ上でネタを披露する華やかな姿と裏側の葛藤がどちらもリアリティたっぷりに描かれていて、お笑い好きにはたまりません。漫才好きの方には一度は読んでほしい作品です!

べしゃり暮らし(全20巻完結)

べしゃり暮らし 1

べしゃり暮らし 1

ウケるためなら命がけ!? 吉竹高校3年の上妻圭右は、自称‘学園の爆笑王’。その才能は、昼の放送でいかんなく発揮される! だが、ある日大阪から転校してきた元芸人・辻本潤の出現で、圭右大ピンチに!?

【作品情報】
 『ろくでなしBLUES』や『ROOKIES』で知られる森田まさのりの作品。TVドラマ化もされた大人気の漫才漫画です。

【ここに注目!書店員イチオシポイント】
 自称「学園の爆笑王」である吉竹高校3年・上妻圭右。校内放送で笑いを取ることに情熱を燃やしていた彼の前に、関西からの転校生・辻本潤が現れます。お笑い芸人としてデビューしていた経歴を持つ元プロである潤とコンビを組んだ圭右は、お笑いの道を突き進んでいきます。
 作者自身もお笑いファンであり、吉本興業の養成所・NSCに入学して取材したほど。舞台上でネタを披露する緊張感、元相方やライバルたちとの関係性、お笑いで生きていく難しさなど……お笑い芸人へのリスペクトと愛情がこれでもかと込められているストーリーで、まるで本当に生きている芸人たちを見守っているかのような気持ちになりますよ。笑って泣ける漫才青春漫画を読みたい方におすすめ!

万歳!-MANZAI-(全2巻完結)

万歳!-MANZAI- 1

万歳!-MANZAI- 1

大阪育ちで、幼い頃から漫才師になることを夢見ていた哲夫は、有名漫才師に弟子入りするもクビになり、今は借金取りに追われる日々…。その現実から逃げるため、哲夫は天井から吊るしたヒモに手をかけて首を―― …その時、テレビから流れてきたのは、幼馴染で元相方の、いっせーの漫才だった。いっせーとまた漫才をしたい!という気持ちに突き動かされ、走り出す哲夫だが…!?

【作品情報】
 幼なじみと再会してコンビを組み、どん底からもう一度夢を追いかける大人の青春漫才漫画です。

【ここに注目!書店員イチオシポイント】
 主人公・哲夫は子どものときから漫才師になることを夢見ていました。しかし思うようには成功できず、借金取りに追われる日々を送っています。いっそ自ら命を絶ってしまおうかと思ったとき、幼なじみで元相方のいっせーが漫才する姿をテレビで見かけ、再びいっせーと漫才するために再起します!
 一度は夢も人生も諦めようとした哲夫が、いっせーやその元相方・小林と出会って奮起する姿に胸がギュッとなります。夢を追いかける大変さと楽しさの両方を感じさせてくれる、笑えて泣ける漫才漫画です!

火花(全2巻完結)

火花 上

火花 上

あの芥川賞受賞作、奇才により完全漫画化!文学史を塗り替えた金字塔――あの芥川賞受賞作を、原作者・又吉直樹氏のラブコールに応え、奇才・武富健治氏が本格漫画化。上下巻同時発売!!2000年代初頭、熱海での花火大会の夜…売れない漫才コンビ「スパークス」の徳永は、芸人の先輩「あほんだら」の神谷と出会う。ひりひりするような神谷の生き方に触れた徳永は、弟子入りを志願。神谷の伝記を書くことを条件に、ふたりは師弟の杯を交わす。これは、有り余る純粋を抱え生きる、ふたりの芸人の十年にわたる物語である――ボーナストラックとして、又吉直樹氏が本作のために新規書き下ろしをした「スパークス」「あほんだら」の漫才ネタも収録!

【作品情報】
 芥川賞を受賞した、お笑いコンビ・ピースの又吉直樹による同名小説のコミカライズ。作画は武富健治です。

【ここに注目!書店員イチオシポイント】
 売れない漫才コンビ「スパークス」の徳永は、熱海の花火大会で先輩芸人「あほんだら」の神谷と運命的な出会いをします。人付き合いに難はあるものの、圧倒的な笑いの才能を持つ神谷に徳永は魅了され、弟子入りすることに。お笑いに全てをかけてどこか浮世離れしている神谷と、自分の才能の限界を感じたり世間体が気になってしまう徳永の関係は、情熱的でもあり、切なくもあります。ぎゅっと胸を締め付けられるエモーショナルなお笑い漫画を読みたい方にぴったりの作品です。
 本作には又吉直樹が新規書き下ろしをした「スパークス」「あほんだら」の漫才ネタも収録されているので、原作ファンの方も要チェックですよ!

芸人交換日記(全4巻完結)

芸人交換日記 〜イエローハーツの物語〜 1

芸人交換日記 〜イエローハーツの物語〜 1

大ヒット小説を漫画化!数多の芸人たちがガチ泣きした、これが売れない芸人のリアル!――いまだ鳴かず飛ばずのお笑いコンビ「イエローハーツ」も気がつけば30歳。もう後がない二人は、再起を賭けて「交換日記」を使って本音をぶつけ合うことになったが……。放送作家・鈴木おさむと『爆音伝説カブラギ』の東直輝が贈る「絆」と「笑い」の青春物語。

【作品情報】
 放送作家・鈴木おさむによる小説を東直輝が漫画化したのが本作。舞台化、映画化もされており、作中には実在するお笑い芸人やタレントも登場します。

【ここに注目!書店員イチオシポイント】
 結成10年以上経っているものの、未だに全く芽が出ないお笑いコンビ「イエローハーツ」。お互い30歳になり、お笑い芸人としてもう後がない状況になった2人はひょんなことから交換日記を始めることに。交換日記を通してこれまで語れなかった本音をぶつけ合うようになります。
 無名のお笑い芸人の葛藤や生活の苦労がリアルに描かれており、まるで実在するお笑い芸人のドキュメンタリーを見ているかのような臨場感があります。逆境にあっても、お笑いへの情熱を忘れない2人を応援したくなりますよ。お笑いコンビの絆を感じられる作品を読みたい方におすすめ!

いちごカルビ(全1巻完結)

いちごカルビ

いちごカルビ

アイドル志望だけど、オーディション全戦全敗の杏奈(あんな)。人前でうまく話せなくて、自分を変えたい優希(ゆき)。そんな2人がお笑いコンビ「いちごカルビ」を結成!! 文化祭で一緒にステージに立つことになって……!? 青春お笑いライブ・ストーリー、開幕!

【作品情報】
 お笑い・漫才漫画としては珍しい少女漫画作品。アイドル志望の女の子と、恥ずかしがり屋の女の子がお笑いコンビを結成する青春友情ストーリーです。

【ここに注目!書店員イチオシポイント】
 アイドルを夢見てオーディションを受け続けるものの、落ち続けている杏奈。人前で上手に話せない自分を変えたいと思っている優希。2人はお笑いコンビ「いちごカルビ」を結成して、文化祭で一緒にネタを披露しようとします。
 お笑い・漫才系の漫画としては珍しい女の子が主人公の作品です。タイプの違う2人がコンビを組み、お笑いを通して友情を育みながら成長していく過程がさわやかに描かれています。女の子が主人公のお笑い漫画を読みたい方にぴったりですよ!

リンガフランカ(全1巻完結)

リンガフランカ

リンガフランカ

笑か、死か。ボクたちにはもう、『笑い』しか残されていなかった――。 代々続く落語家の家系で長男に生まれながらも、売れないお笑い芸人をやっていた笑太(しょうた)。ある日突然、父が自殺してしまう。ショックと自己否定の意識に苛(さいな)まれ、逃げ出した先のファミレスで出会った男・岸部にいきなり連れて行かれた所はお笑いバトルの会場だった……。若手お笑い芸人’笑太と岸部’の出会いからコンビ結成までを描いた青春新喜劇!! 「オレと一緒に、飛ぼう」

【作品情報】
 「笑か、死か」。それぞれ異なる事情で追いつめられた若者2人がお笑いコンビを組む青春群像劇です。

【ここに注目!書店員イチオシポイント】
 代々続く落語家の家系の長男でありながら、跡目はつがず売れないお笑い芸人をしていた笑太。ある日父が自殺してしまい、ショックで茫然自失状態になった笑太は思わずファミレスへ逃げ出します。すると、そこで出会った謎の男・岸部に誘われるがままお笑いバトルに出ることになり……!?
 1巻完結の作品ですが、構成が見事で疾走感と充実感の両方を味わえる物語です。運命の相手ともいえる相方と出会い、加速度的に人生が変わっていくドラマチックな瞬間が描かれています。読後もう一度読み返したくなる余韻のある作品ですよ。

漫才ギャング(全2巻完結)

漫才ギャング (1)

漫才ギャング (1)

売れない漫才師・飛夫は、コンビ解散をめぐってトラブルに巻き込まれ、留置場に放り込まれてしまう。そこで出会ったのはド不良の龍平。一見コワモテの龍平にツッコミの才能を見出した飛夫は、龍平を相方にお笑いの世界へ殴り込みをかける! 品川ヒロシ原作の荒くれ芸人ストーリー。

【作品情報】
 お笑いコンビ・品川庄司の品川ヒロシの原作小説のコミカライズ。留置場で出会った2人組の青春お笑い群像劇です。

【ここに注目!書店員イチオシポイント】
 主人公の売れない漫才師・飛夫はコンビ結成10年を迎えた相方から解散したいと告げられます。自暴自棄になって酒を飲みトラブルを起こした飛夫は留置場に入れられてしまいますが、そこで出会ったタトゥーまみれの不良・龍平にツッコミの才能を見出して……!?
 実写映画化もされた品川ヒロシの小説のコミカライズで、原作の世界観が漫画らしい表現で再現されています。荒くれ者の2人がお笑いコンビを組むという設定で、刺激的なお笑い漫画を読みたい方におすすめです!

パパは漫才師

パパは漫才師 (1)

パパは漫才師 (1)

浪速の人気芸人がおくる「家族の物語」!人気漫才師「シャンプーハット」のボケ・こいで氏が漫画家デビュー!3人の子供たちとの日々を描いた、ハートフルストーリー!なんか笑えて、なんか泣ける!たくさんの「なんかいいなあ」が詰まった一作!

【作品情報】
 現役漫才師「シャンプーハット」のボケ・こいでの漫画家デビュー作品。家族との心温まる日常を描いたハートフルエッセイです。

【ここに注目!書店員イチオシポイント】
 芸歴20年以上の人気漫才師シャンプーハットのこいでが実話をもとに描いたエッセイ漫画。何気ない日常のできごとをメインで描きつつ、真面目なテーマを扱うこともあり、たくさん笑ってほろりと泣けます。独特の絵柄やテンポで描かれる子どもたちの掛け合いや家族のエピソードに癒され、体から力が抜けていくような作品です。漫才師に興味がある方、漫才が好きな方は絶対に楽しめるはずです!

リクエストをよろしく(全5巻完結)

リクエストをよろしく (1)

リクエストをよろしく (1)

売れない芸人・ソータの爽快ラジオパーソナリティ物語! 「こいつにはラジオの才能がある。」 売れない芸人・朝日屋颯太(あさひやそうた)は相方に逃げられ仕事がない! そんなある日、半年ぶりに現れた元相方が放送作家になって美人ディレクターを連れてきた。2人の手引きで颯太はラジオ業界に足を踏み入れるが…!? 超マイペース男とくせ者だらけのラジオ局の爽快ラジオ群像劇!!

【作品情報】
 『関根くんの恋』『夏雪ランデブー』などで知られる河内遙の作品。鳴かず飛ばずのお笑い芸人が、ラジオパーソナリティーとして活躍するストーリーです。

【ここに注目!書店員イチオシポイント】
 売れないお笑い芸人である朝日屋颯太(あさひや・そうた)は、相方に逃げられお笑いの仕事を失ってしまいます。バイト生活を送っているある日、元相方が戻ってきて颯太をラジオ業界に引き入れようとして……!?
 お笑い芸人としては芽が出なかった主人公がラジオパーソナリティーとして才能を開花させていく爽やかなお仕事漫画です。逆境の中、前向きにチャンスをつかんでいく主人公の明るさに元気をもらえます。ラジオの収録の様子や番組作りが丁寧に描かれているので、ラジオ好きの方に特におすすめです。

お笑い・漫才漫画の独自おすすめランキング【無料試し読みあり】

 公私ともに漫画づけの日々を送っているDMMブックス書店員が選ぶお笑い・漫才漫画のおすすめランキングはこちらです! 無料で試し読みできる作品もあるので、何を読もうか迷っている方はぜひチェックしてくださいね。

1位:ショーハショーテン!
2位:万歳!-MANZAI-(全2巻完結)
3位:リンガフランカ(全1巻完結)
4位:芸人交換日記(全4巻完結)
5位:べしゃり暮らし(全20巻完結)

終わりに

 今回はお笑い芸人や漫才がテーマのおすすめ作品を幅広くご紹介しました。気になる作品は見つかりましたか?
 現在DMMブックスではスーパーセール実施中! なんと最大90%還元+さらにおトクなクーポンもあり!? このチャンスを見逃さないでください!

DMMブックススーパーセール
第4弾:25%OFFクーポン

人気の記事