心の奥底に潜む狂気を描くサイコホラー漫画。日常に潜む不安や、内面的な闇を表現した作品は、読者に深い恐怖とカタルシスを与えます。今回は、そんな“トラウマ級”のサイコホラー漫画を10作品厳選! 背筋が凍る傑作をお探しの方、必見です。
現在DMMブックスではスーパーセール実施中! なんと最大90%還元+さらにおトクなクーポンも!? このチャンスを見逃さないでください!


目次
サイコホラー漫画おすすめ10選
新装版 ミュージアム 完本(全2巻完結)
【作品情報】
巴亮介によるサイコ・サスペンス漫画。2016年には、主演・小栗旬×監督・大友啓史のタッグで映画化され話題になりました。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
刑事・沢村久志が、自らをアーティストと称する猟奇殺人鬼「カエル男」を追うサイコ・サスペンス漫画です。緊張感あふれる追跡劇とゾッとするほど強烈な私刑の数々に、ページをめくる手が止まらなくなります。また、刑事としての正義感と、夫・父としての葛藤を抱える沢村の姿がリアルで胸に迫ります。過激な描写が苦手な人でも、カエル男と沢村の心理的な駆け引きに夢中になること間違いなし。サスペンス好きなら絶対にハマる一冊です。手に汗握る恐怖をぜひ体感してください。
ミスミソウ 完全版
【作品情報】
作者は、『サユリ』などで知られる押切蓮介。閉鎖的な田舎町を舞台に、壮絶ないじめと復讐を描いた衝撃作です。映画化もされました。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
家族思いな少女・春花は、転校先の田舎の中学で悲惨ないじめを受けます。いじめがエスカレートし、家族まで失った彼女は復讐を決意し……。
極限まで追いつめられた人間の心の揺れと、その先にある感情の爆発を容赦なく描き出したサイコホラー漫画です。主人公・春花の瞳に宿る感情の変化や、登場人物たちの心の闇が丁寧に描かれています。さらに、閉鎖的な田舎町の雰囲気もリアルで、恐怖と悲しみが交錯する世界に引き込まれます。
ハッピーシュガーライフ
【作品情報】
鍵空とみやきが描く純愛サイコホラー! 「月刊ガンガンJOKER」で連載され、TVアニメ化もされた人気作です。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
女子高生・松坂さとうは、幼い少女・神戸しおと出会い、「愛」を感じる生活を始めます。しかし、さとうは2人だけの世界を守るために、どんな手段も厭わなくなっていき……。
可愛い絵柄と狂気的なストーリーという強烈なギャップが魅力の作品です。一見幸せそうな二人の生活が、実は恐ろしい秘密に満ちているという事実にゾクゾクします。さとうのヤンデレな行動は怖いけれど、その裏にある純粋な愛情に心が揺さぶられる瞬間も。愛とは何か、絆とは何か、考えさせられる一冊です。百合漫画好きの方にもおすすめ!
悪の教典(全9巻完結)
【作品情報】
人気作家・貴志祐介の同名小説をコミカライズした作品です。2012年には実写映画化もされました。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
高校教師・蓮実聖司(はすみ・せいじ)は有能な教師として慕われていました。しかし、その笑顔の裏に潜む本性は、邪魔者を冷酷に排除するサイコキラーだったのです。
主人公・蓮実の計算高い行動一つ一つに隠された狂気、そこに至るまでの思考が丁寧に描かれ、読者を深く引き込んでいきます。さらに、生徒や教師を次々に排除していくその手口の冷徹さに圧倒されます。普通の世界が一瞬で地獄に変わる、その衝撃とスリルをお楽しみください。
ガンニバル(全14巻完結)
【作品情報】
作者・二宮正明が描く本格サイコホラー・サスペンス。主演・柳楽優弥で実写ドラマ化もされ、話題を集めました。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
駐在として、家族と共に山奥の村に赴任してきた主人公・阿川大悟。不可解な事件をきっかけに村の異常性に気がつき、大悟は家族を守りつつ村の秘密を暴こうと奮闘しますが……?
「人を食う村人」という衝撃的な設定と、閉鎖的な村社会が織りなす緊張感に圧倒されます。村人たちの怪しい視線や言動がリアルに描かれ、不気味さがじわじわと迫ります。さらに、大悟が家族を守るために葛藤する姿に胸が締め付けられます。サイコ・サスペンス好きの方、リアルなホラー体験を求める方に読んでほしい一作です。
血の轍(全17巻完結)
【作品情報】
『惡の華』『ハピネス』などで知られる鬼才・押見修造が描くサイコホラー漫画。異常な母子関係を描いた衝撃作として話題になりました。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
中学生の主人公・長部静一は、過保護な母・静子からたっぷりの愛情を注がれる平凡な日常を過ごしていました。しかし、ある日目撃した母の異常な行動をきっかけに、静一の心は少しずつ蝕まれていきます。
母親による愛と執着を描いたサイコホラーです。静一の繊細な心の変化が丁寧に表現され、母への複雑な想いや、屈折した愛情から抜け出せない“共依存”の関係が胸に迫ります。人間関係の難しさや、愛が時に毒にもなるという事実を突きつけられ、読後には深く考えさせられます。濃密な心理描写に加え、線の震えや陰影を活かした表現が恐怖をより際立たせているのも注目です。読み終えたあと、しばらく胸に残る、重く切ない一冊です。
ウツボラ
【作品情報】
『同級生』シリーズ、『王国物語』などで知られる中村明日美子が描くサイコ・サスペンス漫画です。WOWOWでTVドラマ化もされました。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
ある日顔の潰れた女性の遺体が発見され、彼女の携帯に残されていた履歴から小説家・溝呂木との関係が浮かび上がります。やがて彼の前に、“妹”を名乗る女性が現れるも彼女の正体も不明。謎が謎を呼ぶサイコ・サスペンスです。
登場人物の心の闇や葛藤がリアルに描かれ、読んでいるうちに自分も物語の一部になったような錯覚に陥ります。また、繊細な線で描かれる薄暗くも美しい世界観も魅力です。全2巻とコンパクトな構成ながら、余韻と衝撃が長く残る作品ですよ。
洗礼
【作品情報】
ホラー漫画の巨匠・楳図かずおが描く狂気と愛が交錯する衝撃作です。1996年に実写映画化もされました。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
美貌の大女優・若草いずみは、異常なまでの老いへの恐怖から、娘の体を乗っ取るというとんでもない計画を立てて……!?
親子の関係、若さへの執着といったテーマが複雑に絡み合った設定が秀逸です。作者ならではの不気味で美しい絵柄と、ページごとに高まっていく緊張感も圧巻。計画の果てに待つ、驚愕の“真実”への伏線も完璧に張られ、最後まで目が離せません! 人間の欲望の恐ろしさに背筋が凍るほどの恐怖を味わえる名作です。
ホムンクルス(全15巻完結)

▼第1話/新宿▼第2話/依頼▼第3話/金欠▼第4話/素性▼第5話/オペ▼第6話/活性化▼第7話/実験▼第8話/左側▼第9話/左目▼第10話/カマ●主な登場人物/名越(新宿西口のカーホームレス。34歳。詳細な身元は不明)、伊藤(22歳の医大生。名越にトレパネーション手術を持ちかける)●あらすじ/新宿西口で車上生活をしている主人公・名越は、持ち前の虚言癖のためか、他のホームレスの中にとけ込めない日々を送っていた。そんな彼の唯一の楽しみは、車で気ままに走るドライブ。だがついにガス欠となり、お金も底をついてしまう。そんなある日、名越の前に不気味な男が現れて、彼に声をかけてくる(第1話)。●本巻の特徴/伊藤という医大生から、「70万円で頭蓋骨に穴を開ける人体実験をさせてほしい」と持ちかけられた名越。‘トレパネーション’と呼ばれるその手術を受けると、第六感が芽生えるというのだ。最初は全く相手にしなかった名越だったが…?
【作品情報】
作者は『殺し屋1』などで知られる山本英夫。2021年には綾野剛主演で映画化もされました。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
新宿で車上生活をおくる主人公・名越進は、医学生・伊藤と出会い、第六感を目覚めさせる手術を受けます。術後、名越は人の心の歪みが見えるようになり……。
現実と幻覚の境界が曖昧になる描写が素晴らしく、人間の本性や心の闇に迫る哲学的テーマが魅力の本作。本能やトラウマが可視化された「ホムンクルス」の独特なビジュアル表現も必見です! ダークな人間ドラマが好きな方におすすめですよ。
ムシバミヒメ
【作品情報】
『テセウスの船』で知られる東元俊哉最新作。くらげバンチ・コミックシーモアで連載中の同居人サイコホラー漫画です。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
小説家を目指す大学生・田中愛は、募集サイトで出会った女性・山口美羽とルームシェアを始めます。しかし、美羽は少しずつ奇妙な行動をとり始め……。同居人への恐怖が募るサイコホラーです。
日常に潜む恐怖を描いたゾクッとする展開が魅力の本作。同居人に生活を監視されているかもしれないという不安と恐怖がリアルに伝わり、まるで自分がその部屋にいるかのような臨場感を味わえます。静かに迫る恐怖を体験したい方にぴったりの作品です。
【無料試し読みあり】サイコホラー漫画の独自おすすめランキング
公私ともに漫画づけの日々を送っているDMMブックス書店員が選ぶサイコホラー漫画のおすすめランキングはこちらです! 無料で試し読みできる作品もあるので、何を読もうか迷っている方はぜひチェックしてくださいね。
1位:新装版 ミュージアム 完本(全2巻完結)
2位:ミスミソウ 完全版
3位:ハッピーシュガーライフ
4位:洗礼
5位:ガンニバル(全14巻完結)
終わりに
今回はサイコホラー漫画のおすすめ作品を幅広くご紹介しました。気になる作品は見つかりましたか?
現在DMMブックスではスーパーセール実施中! なんと最大90%還元+さらにおトクなクーポンもあり!? このチャンスを見逃さないでください!


関連記事
サイコホラー漫画が好きな方は、以下の記事もおすすめです!
・ガチで怖い!ホラー漫画のおすすめ特集