過去改変による運命の変化、隠されたトリック、時間の旅を通した主人公の成長など、タイムリープ漫画にはたくさんの見どころがありますよね。この記事ではタイムリープを題材にしたおすすめ漫画17選を一挙ご紹介!
現在DMMブックスではスーパーセール実施中! なんと最大90%還元+さらにおトクなクーポンも!? このチャンスを見逃さないでください!


【完結済み】おすすめタイムリープ漫画
サマータイムレンダ(全13巻完結)
【作品情報・あらすじ】
少年ジャンプ+で連載され、2022年にTVアニメ化もされたタイムリープ漫画の代表作の1つ。幼なじみの死をきっかけに故郷である和歌山県の離島・日都ケ島に帰省した主人公が、運命を変えるために抗うSFサスペンス!
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
爽やかな青春漫画風の表紙から想像できないほど、精緻につくりこまれたタイムリープ+サスペンスストーリーです。幼なじみの少女・潮の葬儀のために帰郷した主人公・慎平は、潮が事故死ではなく他殺された可能性に気付きます。どうやら潮の死には「自分の影を見たら殺される」という島の伝説が関係しているようですが、その謎に近づこうとすると慎平の身に異変が……!
いわゆる「死に戻り」形式のタイムリープですが、島の伝承という要素も加わり、ストーリーにさらなる奥行きを与えています。予想を裏切るスリリングな展開が続いて読む手が止まらなくなりますよ。タイムリープものが好きな方はもちろん、オカルトやホラー要素が好きな方にもおすすめの作品です!
僕だけがいない街
【作品情報・あらすじ】
こちらもタイムリープサスペンスを代表する作品の1つ。アニメ、映画、ドラマとメディアミックスも幅広く展開されました。悪い事件が起こる過去を変えることができる「再上映(リバイバル)」という特殊能力を持つ主人公が、大切な人たちを惨劇から守ろうと奮闘するストーリー。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
鳴かず飛ばずの売れない漫画家・藤沼悟が持っている特殊能力・「再上映(リバイバル)」。誰かが傷つくような事件が起こる直後に無意識に発動し、事件を回避できるまで何度も同じ時を繰り返します。リバイバルが起きても普段は少し前の過去に戻るだけでしたが、何者かに母が殺されてしまったことがきっかけで、小学生時代に戻る大規模なリバイバルが発生し……!?
母を殺した犯人と小学校時代に起きた事件の犯人が重なり、謎が謎を呼ぶ展開がたまりません。緊張感のあるストーリーで、ハラハラしながら続きが気になって止まらなくなりますよ。また、母との絆や仲間たちの信頼関係も丁寧に描かれていて、どんな逆境にあっても敵に立ち向かう悟の姿に思わず泣けてくる作品です。
東京卍リベンジャーズ(全31巻完結)

【講談社販売部驚愕!空前の重版!】実写映画化で話題!『新宿スワン』作者の和久井健が贈る、最新巨編!!ダメフリーター花垣武道は、ある日ニュースを見ていると、最凶最悪の悪党連合’東京卍會’に、中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人が殺されたことを知る。壁の薄いボロアパートに住み、レンタルショップでバイトしながら6歳年下の店長にこき使われる日々。人生のピークは確実に彼女がいた中学時代だけだった……。そんなどん底人生まっただ中のある日、突如12年前へタイムリープ!!恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを開始する!!【各方面から称賛の声!!】2017年の新連載で1番売れたサスペンス漫画!&2017年の新連載で1番売れたタイムリープ漫画!!LINEマンガ総合ランキング1位獲得!!ホリエモンが選ぶ今読むべき漫画11選ノミネート!!鈴木達央 VS. 島崎信長!? 一人三役で熱い掛け合いをした最新PVがYoutubeで公開中!!「鈴木達央 島崎信長 東卍」で検索!!
【作品情報・あらすじ】
『新宿スワン』などの和久井健による大ヒットヤンキー漫画! 第44回講談社漫画賞少年部門を受賞し、TVアニメ、実写映画化、ミュージカルなどメディアミックスも大成功している人気作です。うだつの上がらないフリーター生活を送っていた若者が、恋人を救うためタイムリープで過去を変えようとする物語。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
26歳フリーターの主人公・花垣武道は、中学時代の恋人である橘日向(たちばな・ひなた)と弟の橘直人が東京卍會の抗争に巻き込まれて死亡したことをニュースで知ります。武道はタイムリープで東京卍會が創設されたばかりの時代に戻り、日向たちが死ぬ運命を変えようと奮闘。過去に戻って出会った東京卍會の初代メンバーたちはヤンキーとして熱い志を持つ者ばかりで、未来の東京卍會とはギャップがあり……? タイムリープにヤンキー、アクション、サスペンスと見どころが盛りだくさんの作品です。登場するヤンキーたちも個性豊かでかっこいい! 主人公が何度も再起するアツいタイムリープ漫画を読みたい方におすすめです。
All You Need Is Kill(全2巻完結)
【作品情報・あらすじ】
桜坂洋原作のライトノベル作品を、竹内良輔が構成を担当し、小畑健がコミカライズした作品。トム・クルーズ主演の映画版も大きな話題を呼びましたが、コミック版は原作に準拠したストーリーのため映画とは展開が異なります。死ぬたびに時間が巻き戻る現象に巻き込まれた新人兵士の運命は……!?
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
死ぬたびに成長し強くなっていく初年兵・キリヤのタイムリープは緊迫感に満ちており、見かけ上は初年兵でありながら老兵のように熟練していく彼のオーラに圧倒されます。絶望的な死のループにとらわれる中、リタ・ヴラタスキという兵士と出会うことで転機が訪れます。タイムリープが起こる仕組みや物語の結末がしっかり作り込まれているので、2巻完結とは思えないほど充実した内容ですよ。時間がないけどタイムリープ漫画を楽しみたい方にぴったりの作品です!
テセウスの船(全10巻完結)
【作品情報・あらすじ】
2020年に実写ドラマ化されたタイムリープ×ミステリー漫画の傑作です。父の殺人の罪がえん罪である証拠を掴むため、事件が起きた北海道を訪れた主人公が事件当時の28年前にタイムスリップ。過去で出会った父は、とても殺人を犯すようには見えず……。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
タイムリープの仕掛けを用いた本格的なクライムサスペンス! 主人公・田村心は死刑判決を受けてもなお無罪を主張する父を信じ、事件現場を訪れたところタイムスリップに巻き込まれます。逮捕される前の警察官時代の父をはじめ、当時の自分の家族と接した田村はなんとしても事件の真相を突き止めようと奮闘。途中で現代に戻りながらも、過去の事件にとことん向き合います。次々と不可解な事件が起き、謎が深まっていくスリルあふれる展開が楽しめるのはもちろん、家族の絆にもグッとくる作品です。特にラストは衝撃的! 前のめりになって一気読みしてしまう名作です。
はっぴぃヱンド。(全5巻完結)

田舎に引っ越した茜は、そこでかけがえのない友達と出会う。幸せな毎日を過ごすが、学級日誌を書かなかったことにより、罰ゲームとして仲間から殺され、気が付くと転校初日に戻っていた。巻き戻る時間の謎、蘇る記憶、豹変していく友達…。裏切りと衝撃、不可解な謎が渦巻く時間跳躍(タイムリープ)サスペンス!!【特典画像付き】【付録ファイルについて】・「レンタル」には付録ファイルは含まれておりません。・動画、音声、壁紙付録はダウンロードしてお楽しみいただけます。・動画の再生には「DMM Player」が必要です。DMM Playerご利用方法※認証が求められた場合は、DMMアカウントの登録メールアドレスとログインパスワードを入力してください。※ご購入前に動作環境をご確認ください。
【作品情報・あらすじ】
とある田舎町を舞台にしたノンストップタイムリープホラー。都会から転校してきた主人公は、転校先の学校で知り合った大切な友人たちと楽しい日常を送っていたはずですが、学級日誌を書き忘れたペナルティとして突然殺されてしまい……!?
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
田舎で暮らす学生たちのほのぼのとした日常から一転、グロテスクな殺し合いが始まる驚愕の展開が待ち受けています。BBQと称して殺されてしまった主人公・茜は気が付くと転校初日に戻っており、そこから残酷な死のループを繰り返していくことに……。
仲間と協力してタイムリープの謎を解いたり、仲間の中にいるはずの黒幕の正体を推理したりと、ハラハラする展開の連続です。かわいらしいタッチで描かれる日常シーンと、残虐なシーンのギャップがたまりません。なぜこの田舎町でタイムリープが起きるのか、結末まで読むと良い意味でゾッとする作品です。スピード感のあるタイムリープ漫画を読みたい方におすすめ!
サイケまたしても(全15巻完結)
【作品情報・あらすじ】
『うえきの法則』などで知られる福地翼が描くタイムリープバトル漫画。ごく普通の中学生がタイムリープする能力を手に入れ、ヒーローになることを決意する物語です。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
平凡な中学生・葛代斎下は、ある日交通事故で幼なじみを亡くしてしまいます。ショックを受けて思わず池に飛び込むと、幼なじみが死んでしまったその日に戻っていることに気づき、彼女を救おうと問題の一日をやり直します。
パッとしない毎日を送っていた少年がタイムリープ能力を得て、この力を人を救うために使おうと成長していく少年漫画の王道展開がアツい作品。主人公の能力を悪用しようとする敵も登場し、バトル漫画としても楽しめますよ!
ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編(全6巻完結)
【作品情報・あらすじ】
竜騎士07による大人気サウンドノベルゲーム『ひぐらしのなく頃に』のコミカライズ。本作は謎多き物語の核心に迫る解答編の一つ、「皆殺し編」。昭和58年6月を何度も繰り返している少女・古手梨花が運命を打ち破るために仲間たちと戦うストーリーです。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
2000年代に一世を風靡した『ひぐらしのなく頃に』シリーズ。漫画版も多数出版されていますが、本記事では特にタイムリープものとして作品世界のルールに関する種明かしが楽しめる「皆殺し編」をピックアップ。血塗られた運命に支配された雛見沢で何度も同じ時を繰り返す梨花の苦悩と、そして仲間たちとの絆に胸を打たれます……! ゲームやアニメで物語を知っているという方でも楽しめるコミカライズとなっているので、知識がない方からひぐらしファンの方にまでおすすめです!
スピリットサークル(全6巻完結)
【作品情報・あらすじ】
水上悟志が描く輪廻転生ファンタジー。平凡な中学生として何てことない日常を送っていた桶屋風太は、転校生の石神鉱子に突然命を狙われることに!? 風太と鉱子の前世からの深い因縁をめぐる物語です。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
本作の魅力は、1つの魂が時代や国を越えて転生していく壮大な輪廻転生のドラマです。主人公の風太は現代に生きる中学生ですが、作中では7つの過去生と呼ばれる前世が登場。風太には過去生の記憶は残っていないものの、それぞれの過去生での経験が自分の魂を形作っていることに少しずつ気付き始めます。風太はスピリットサークルという道具で過去生を追体験し現代に戻ってくるため、厳密にいうとタイムリープとは異なる仕掛けですが、時空を越えた魂の旅路はタイムリープものが好きな方と相性が良いはずですよ。1巻からさまざまな伏線が張り巡らされているので、最後まで読み終えた後にまた読み返したくなる作品です!
推しが死んだのでタイムリープして生存ルート確保します!(全3巻完結)

推しが死んだのでタイムリープして生存ルート確保します!(1)
無個性で無能な黒田ユキには何もない。日本一の俳優であり、親友である白金ハルコへの想い以外は。…なのにハルコが死んだ。深すぎる絶望の中にいたユキだが、ある瞬間に子供時代へとタイムリープしてしまう。ハルコの運命を変えるため、ユキは彼女と同じ舞台俳優の道を歩み出す! 感情が爆発し続ける、舞台の上の青春ミステリー!
【作品情報・あらすじ】
「自分には何もない」と思っている主人公・黒田ユキの唯一の生きがいは、親友で売れっ子俳優の白金ハルコを推すこと。しかしハルコが突然死んでしまい、絶望のさなかにいたユキは子ども時代へタイムリープ! ハルコの死という運命を変えようと努力する青春タイムリープミステリー。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
大切な存在を失ってしまい、タイムリープして運命を変えようとする物語。主人公のユキは自己肯定感が低く、日本一の俳優といわれる白金ハルコだけが生きる希望でした。ハルコを生存させるため、タイムリープ後は自らも舞台俳優になるユキのいじらしさがたまりません! ユキのハルコへの想いは尋常ではなく、確かに親友ではありますが、もはや「崇拝」と呼びたくなるような巨大感情をこじらせています。タイムリープ×ミステリー作品は多いですが、「推し」への愛情で懸命にがんばる主人公を描いた珍しい設定が楽しい一作。
君が獣になる前に(全8巻完結)
【作品情報・あらすじ】
2024年にTVドラマ化もされた衝撃のノワール・サスペンス。年末のターミナル駅で666人の死傷者を出す前段未聞の事故を引き起こし、その場で死亡した若手人気俳優・希堂琴音。彼女の幼なじみである主人公・神崎一がタイムリープして事件を防ごうとしますが……?
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
自分の幼なじみが、なぜ666人もの死傷者を出す毒ガステロ事件を起こしたのか? 本作の主人公・神崎一は幼なじみの希堂琴音が実行したとされる事件の真相に迫ろうとするものの、何者かに殺されて事件前にタイムリープします。事件の全貌が徐々に明らかになっていくスリリングな展開、そして人間の凶暴な本性がむき出しになる目を覆いたくなるようなシーンなど、緊張感あふれる刺激的な作品ですよ。
コーヒームーン(全6巻完結)
【作品情報・あらすじ】
同じ1日を何回も繰り返す少女・ピエタ。彼女と友人たちが繰り広げるちょっと不思議な日常コメディ漫画です。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
1000回以上も同じ日をループしている少女・ピエタですが、あるとき友人の駄苗も彼女と同じループをするようになります。ループすることに何の疑問も抱いていなかったピエタですが、駄苗の言葉をきっかけに「今日から出たい」と思うようになり……?
日常を切り取ったようなのんびりした描写に癒される一方、中盤からはなぜループが起こるのかなど、作品世界の謎に迫るシリアスな展開も。雨が降る異国情緒あふれる街並みの雰囲気も味わい深く、少し変わった読後感のタイムリープものを読みたい方におすすめ。
涼宮ハルヒの憂鬱(全20巻完結)
【作品情報・あらすじ】
谷川流原作のSF学園コメディのコミカライズ。アニメ化され、主題歌なども大ヒットした大人気シリーズです。タイムリープが登場するのは5巻に収録された「エンドレスエイト」というエピソード。1万回以上夏休みを繰り返しているSOS団は、無事に新学期を迎えることができるのか……!?
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
言わずと知れた大ヒット作品『涼宮ハルヒの憂鬱』シリーズ。TVアニメ版の粋な演出(!)でも大きな話題を呼んだので、ご存じの方も多いでしょう。夏休みを満喫したいと考えている涼宮ハルヒの力によって、夏休みを1万回以上もループしていることがわかったSOS団。永遠に続く夏休みという夢のような状況を疑似体験できるエピソードですが、彼らがどのように夏休みのループから抜け出したのか、ぜひ本編で確認してみてくださいね。
シュタインズ・ゲート(全3巻完結)
【作品情報・あらすじ】
大人気科学アドベンチャーゲーム「シュタインズ・ゲート」のコミカライズ作品。TVアニメ版も大ヒットした人気作です。未来ガシェット研究所というサークルでヘンテコな発明品を作っている大学生・岡部倫太郎(通称オカリン)。彼がたまたまタイムマシンを発明してしまったことで、世界を揺るがす大事件が起きてしまい……!?
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
過去にメールを送ることで「世界線」を変更するという画期的な設定と緻密に作り込まれたストーリーで人気を博したゲーム作品のコミカライズで、本作ではゲーム本編のメインストーリーをコンパクトに楽しむことができます。巧妙に張り巡らされた伏線と予測不可能な展開に飽きることがない作品で、オカリンと個性豊かなラボメン(未来ガシェット研究所のメンバー)の絆にも胸が熱くなります。本作でシュタゲに興味を持った方は、ゲーム本編やアニメ版、そして他のコミカライズもあわせてチェックしてみてくださいね!
【連載中】おすすめタイムリープ漫画
8月31日のロングサマー
【作品情報・あらすじ】
何度も8月31日を繰り返す青春タイムリープコメディ! 1日が終わると記憶を持ち越せるのは高校生の鈴木くんと高木さんの2人だけ。幾度となく8月31日を繰り返しながら、2人がゆっくりと関係を深めていく胸キュンストーリーです。
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
舞台は「夏休み最後の日」という甘酸っぱくも切ない特別な一日。鈴木くんと高木さんが、何度も同じ時間を繰り返しながら少しずつ距離を縮めるじれったい恋模様がたまらない!
タイムリープの原因を探ったり、世界を支配する黒幕と戦ったり……といった要素はほぼなく、物語は2人の恋愛にフォーカスして進みます。夢の国デートや温泉旅行など、ドキドキするようなシチュエーションばかり。幼なじみも含めた三角関係も展開され、最後まで目が離せません。タイムリープ設定の恋愛漫画を読んでみたい方にぴったりの作品です!
廻天のアルバス
【作品情報・あらすじ】
今各所で話題のタイムリープファンタジー! すでに魔王討伐に成功している主人公・勇者アルバスですが、最速での討伐成功を目指して何度も冒険を繰り返しています。それほどまでに彼が急ぐ理由とは……?
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
ゲーム業界でいう「RTA(リアルタイムアタック)」のように、最短ルートで魔王討伐を目指している勇者・アルバス。彼は死ぬと勇者としての旅立ちの日にタイムリープする「廻天(リヴォルヴ)」という魔法を使えます。アルバスがその魔法を使って何度も魔王討伐にチャレンジしているのは、旅の途上で出会うフィオナを救うためでした。
アルバスがタイムリープする理由や魔王の真の正体が明かされる1巻のラストは鳥肌ものです……! 2巻以降はさらに旅の仲間が増え、ワクワクするような展開が続きますよ。タイムリープ×ファンタジーの王道ストーリーを楽しみたい方に強くおすすめします!
Re:ゼロから始める異世界生活
【作品情報・あらすじ】
長月達平の大人気原作小説のコミカライズ。引きこもりの高校生が突如異世界に召喚され、「死に戻り」の能力を得て冒険するストーリーです。アニメ化もされている大人気シリーズ!
【ここに注目!書店員イチオシポイント】
異世界×タイムリープものの代表作といえば本作でしょう。物語は「死に戻り」による絶望と再挑戦の連続で、主人公のナツキ・スバルの成長がたくましく描かれていきます。異世界に召喚されて初めて出会った少女・エミリアを始め、仲間たちとの絆やすれ違いにも心をわしづかみにされますよ。章が変わるごとに舞台や敵も変化するので、世界観にのめり込んで楽しめる作品です。原作も大長編ですが、コミカライズも第五章まで進んでいるので、アニメ版も含めて好きな媒体で「リゼロ」の世界観を楽しんでくださいね!
タイムリープ漫画の独自おすすめランキング【無料試し読みあり】
公私ともに漫画づけの日々を送っているDMMブックス書店員が選ぶタイムリープ漫画のおすすめランキングはこちらです! 無料で試し読みできる作品もあるので、何を読もうか迷っている方はぜひチェックしてくださいね。
1位:テセウスの船(全10巻完結)
2位:サマータイムレンダ(全13巻完結)
3位:はっぴぃヱンド。(全5巻完結)
4位:廻天のアルバス
5位:スピリットサークル(全6巻完結)
終わりに
今回はタイムリープ漫画のおすすめ作品を幅広くご紹介しました。タイムリープと一口に言っても、サスペンスからラブコメまで、時間トリックをいかした個性豊かな漫画作品がありますよ。
現在DMMブックスではスーパーセール実施中! なんと最大90%還元+さらにおトクなクーポンもあり!? このチャンスを見逃さないでください!


関連記事
タイムリープ漫画が気になっている方は、以下の記事もおすすめです!
・輪廻転生・生まれ変わりから異世界まで|おすすめ転生漫画