DMMブックス公式Xが展開するソーシャルマガジン「#本とーく」から、今回はムラタコウジ先生のスペシャルインタビューをお届けします。『高嶺のハナさん』の裏話や制作秘話をたっぷり聞いているので、ファンの方は必見ですよ!
※インタビューはDMMブックス公式Xに投稿したものと同じ内容です。
『高嶺のハナさん』の裏話
ーーー「高嶺のハナさん」は【恋愛レベル小5☆バリキャリ美人OLの赤面ギャップラブコメ!】ということで、ハナさん自身のギャップはもちろん、弱木くんとのピュアで噛みあっていそうで噛み合わない恋愛模様が魅力的な作品ですが、この作品を描くきっかけになった出来事などはありますか?
ムラタコウジ先生:ゴラクの初代担当編集とお喋りしながら自然とネームのイメージが出来上がって、そのまま連載が決まりました。
ーーー「高嶺のハナさん」でお気に入りのシーンやエピソードがあれば教えてください。
ムラタコウジ先生:第11話「彼の好きなトコロ」です。この話を描いて、弱木のキャラが出来上がった感覚がありました。
ーーーハナさんや弱木くんはもちろん「高嶺のハナさん」にはミツバチ製菓社員としてチャラ田先輩・苺ちゃんなどかなり個性的なキャラクターがたくさん登場します。どういった形でキャラクターが生まれるのでしょうか?キャラクターの誕生秘話などはありますか?
ムラタコウジ先生:ハナさんはビジュアルを固めたら自然とできてしまったような気がします。弱木は等身大の自分を描こうと思ってたのにどんどん変わってしまいました。だいたい描きたい見た目をつくったあと、話を作る流れでキャラが決まります。
ーーー生み出すのが難しかったキャラクターはいますか?
ムラタコウジ先生:生み出すのを難しいと感じたことはないのですが、弱木は今までにないキャラを描けたような気がして嬉しいです。
ーーーご自身に近いキャラクターや、友達・恋人にするならこのキャラクターというのはありますか?
ムラタコウジ先生:自分が大阪出身なので、大阪を寄せて集めたようなウメが一番自分に近いかもしれません。
ーーー仕事モードと恋愛に関する話題になった時のハナさんの表情や思考のギャップがとても可愛くおもわず応援したくなるのですが、このギャップを出す(表現する)ために気をつけていることや工夫していることはありますか?
ムラタコウジ先生:毎回がんばって顔を描きこむことです。顔芸です。
ーーーお菓子メーカーの企画部を舞台にした作品ということもあり、お菓子や食べ物の描写や話題も多く出てくると思うのですが、弱木くんの「お風呂上がりのアイス」のように先生自身の「〇〇の時の〇〇」があれば教えてください。
ムラタコウジ先生:昼食後にパリパリバーを食べるのがここ最近のルーティンです。
ーーー「高嶺のハナさん」はドラマ化もされています。ドラマ化が決まった時や放送が始まった時などはどんな心境でしたか?
ムラタコウジ先生:自分で書いたセリフを声に出して読まれる恥ずかしさはありましたが超嬉しかったです!
ーーーコミックスの9巻からは弱木くんとハナさんの遠距離恋愛が始まり、コミック10巻では2人の関係も同棲生活…!?というところまできました。今後の見どころなど注目ポイントがあれば教えてください。
ムラタコウジ先生:同棲が始まると誰しも色々問題は出てくると思うのですが、それをどう乗り越えるのかということと、あとは弱木の進化を楽しみにしておいてください!
ムラタコウジ先生の執筆秘話
ーーー先生ご自身のことについてもお伺いできればと思います。漫画を描き始めたのはいつ頃ですか?また、漫画家になろうと決めたきっかけなどはありますか?
ムラタコウジ先生:漫画をちゃんと描いて投稿したのは26歳頃だったと思います。小学生の頃から漫画家にはなりたかったんですけど、その勇気が出たのがたまたまその時だっただけです!
ーーー執筆活動をしていて、印象に残っている出来事はありますか?
ムラタコウジ先生:ドラマの撮影見学にお邪魔した際に感じた演者さんたちの圧倒的な神々しさです。みんな超かわいい!あと編集さんたちと3人でギチギチのスケジュール組んで青森に取材旅行に行ったのも青春ぽくて最高でした!
ーーー執筆や作品のネタを考える際になくてはならないものや手放せないものはありますか?
ムラタコウジ先生:もうこれしかないと断言できますが、体力と健康です。
ーーー作品の執筆時に行っているルーティーンがあれば知りたいです。
ムラタコウジ先生:仕事の前に必ず30分以上エアロバイクを漕いでいます。
ーーー今後描いてみたいジャンルやテーマはありますか?
ムラタコウジ先生:何も特別なことが起こらないのんびりした漫画を描きたい気持ちと激しい戦闘描写のあるガンガンバキバキな漫画を描きたい両極端な気持ちがあります。
ーーー最後に、読者のみなさんへメッセージをお願いします。
ムラタコウジ先生:読んでくれてるみんなラブだよ!!!!
終わりに
これからの展開がますます楽しみな『高嶺のハナさん』。気になっていたけれどまだ読んだことがないという方は、無料で試し読みもできるので、まずは気軽にチェックしてみてください!
また、DMMブックス公式Xではお得な情報を随時発信中です♪ 見逃さないよう、ぜひこの機会にフォローしてくださいね!