今回は年間1,000作品近く漫画を読むDMMブックスの書店員が、必読のラブコメ漫画おすすめ66作品をご紹介。連載中の最新作から完結済みの名作、ちょっとマイナーだけど胸キュンが止まらない実力作など、人気作を完全ガイド!
現在DMMブックスではスーパーセール実施中! なんと最大90%還元+さらにおトクなクーポンも!? このチャンスを見逃さないでください!


目次
スーパーセール実施中!還元率爆上がりの超おトク作品をご紹介
DMMブックススーパーセール開催中! この章では、セール期間中還元率が爆上がりしている超おトクなラブコメ漫画をご紹介します。
【80%還元!】オタクに優しいギャルはいない!?
オタク以上にオタクのギャル!?ギャル好きにはたまらない学園ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
女児向けアニメが大好きなオタクの主人公と、スクールカースト上位のギャルたちによる学園ラブコメです。キラキラ陽キャだけど天真らんまんで優しいギャル・伊地知と、クールビューティー系ギャルに擬態した隠れオタク・天音。タイプの違うギャルの良さに、それぞれグッと来てしまうこと間違いなし!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・2人のギャルは最初から好感度高い。コメディ要素も多く楽しく読めます。オタク1人とギャル2人。どう展開していくのか見どころ。
・悪人が出てこない可愛い学園ラブコメ。優しくて謙虚なオタクくん。クールビューティ×オタクの二面性(ギャップ)が面白い天音、派手な見た目だけど思いやりがあって癒し系の伊地知。三人のやりとりが可愛くて癒されます。
【70%還元!】僕の心のヤバイやつ

陰キャ少年の妄想にニヤニヤが止まらない!不器用な恋の行方は?
【書店員イチオシポイント】
・主人公・市川のヤバイ妄想と現実のギャップに、笑いながら胸キュンしてしまう本作。青春特有のむずむずした雰囲気や、そのなかで交通事故のように訪れるトキメキの描写が見事です! 陽キャの女の子と陰キャの男の子の組み合わせが好きな方には特におすすめですよ。
・思春期特有のこじらせが暴走していて、いっそ爽快ですらあります。読み進めるうちにいつの間にか主人公に感情移入して、山田さんがどんどんかわいく思えてきます。中二病にかかった経験のある方に一度は読んでほしい名作です!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・甘酸っぱい青春が詰まった最高の作品。周りの人達が基本いい人なので2人の関係の変化に集中できてとてもいい。尊い、きゅんきゅんする。ただ一つ難点を挙げるとしたらこの作品を見たあと他の恋愛モノで満足できるか不安になる。あと漫画を見たあとはアニメも見てほしい表情の変化など間がすごくいいし声優もピッタリ。とにかく最高な作品です
・陰の者を拗らせたヤバイやつと見せかけて作中一かわいい主人公が少しずつ素直になっていく様にヒロインともども読者も心がヤバくなる。
これ以降の作品もほぼ全品50%還元!
この後ご紹介する作品もほぼ全品50%還元!
しかもおトクなクーポンも使えるので、このビッグチャンスをお見逃しなく!

書店員厳選!絶対読むべきおすすめラブコメ漫画
ラブコメ漫画を愛してやまないどくしょ部編集部員が「絶対読むべきすすめラブコメ漫画」をご紹介! 名作ぞろいのラブコメ漫画ですが、何から読もうか迷っている方も多いのでは? キュンキュンが止まらない人気作をお楽しみください!
五等分の花嫁

主人公と結婚するのは誰!?かわいさ5倍の五つ子ラブコメ!
【投票した書店員の声】
・おバカな5つ子の家庭教師になった風太郎。テストの結果も「全員合わせて100点」と、5つ子たちのポンコツ具合がかわいくてたまりません。物語のプロローグで登場する花嫁は誰なのかを考察しながら読み進めるのも楽しいですよ。
・とにかく5つ子のかわいさに癒されます。5つ子で容姿は似ているのに、それぞれ性格は違っていて全員が個性的で魅力にあふれています。読み進めるうちにきっと1人は推しができるはず!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・五つ子もかわいいですし、主人公にも好感が持てます。結末はかなり予想外で、してやられたという感想です。
・登場人物の関係の変化が繊細で面白いです。ヒロインの五つ子もとても可愛らしく、綺麗な絵柄の女の子が好きな方には特におすすめです。
らんま1/2 〔新装版〕(全38巻完結)

かわいいあの子の正体は?男女変幻自在の格闘ラブコメ!
【投票した書店員の声】
・許嫁同士の乱馬とあかね。武闘派一家で巻き起こるドタバタラブコメは笑いが止まりません! 2024年10月に新作アニメの放送も始まりました。話題になっている今、もう一度読み返したい名作ラブコメです。
・言わずと知れた高橋留美子の代表作の一つです。非常にテンポが良く、絵柄もレトロでかわいらしいので、夢中になって読み進めてしまいます。アニメしか見たことがない方は、この機会にぜひ原作も読んでみてください!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・高橋留美子の代表作の一つです。とても笑えて、たまに泣ける。すごく面白くて、読み始めると止まらない。そんな、漫画です。
・いま流行りの男女逆転など、この時期から先取りしたラブコメです。高橋留美子作品のなかで一番好きです。付かず離れずのあかねちゃんとの恋の距離にドキドキです。
恋せよまやかし天使ども

「このマンガがすごい!2025」オンナ編5位!完璧な美男美女による究極のだまし合いラブコメ
【投票した書店員の声】
・学園の美男美女で完璧な2人。あるきっかけからお互いの裏の顔を知り、秘密を共有する仲に……。裏の顔とのギャップに、笑いあり、ドキドキあり! ラブコメのだいご味を楽しめます。
・美男美女の2人には実はとんでもない裏の顔があって……という設定ですが、ラブコメ好きを満足させる王道のストーリー展開が魅力。イケメンと美女の恋愛模様にもだもだしたいラブコメ好きにとっては最高の作品です!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・とにかく2人がかわいい。お互い自分の美しさに自信があるからこそ(?)ズレてる部分があって面白い。主要キャラにいい子しかいないので終始癒されます!
・桂さんも一刻くんも可愛いくてカッコよくて最高にキュンキュンします!ものすごく絵が好みです!!
その着せ替え人形は恋をする(全15巻完結)

コスプレギャルに悶絶!「好き」に真っすぐな青春ラブコメ。2025年いよいよ完結!
【書店員イチオシポイント】
・クラスで一番の美少女・喜多川海夢(きたがわ・まりん)の衣装作りをすることになった五条新菜(ごじょう・わかな)。ラブコメ展開はもちろん、ヒロインのコスプレシーンも楽しめる作品です。2025年3月についに連載が完結し寂しくなりますが、アニメの続編も楽しみです!
・クラス一の美少女と自分に自信がない男の子の物語ですが、ヒロインの海夢ちゃんの明るく素直で優しい性格がまぶしい……。見た目はもちろん性格も本当に良い子なんです。海夢ちゃんと関わっていくうちに五条くんが変化していく様子も見どころ。学園ものの青春ラブコメを求めている方におすすめです!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・今までになかったようなラブコメです。ヒロインと主人公は可愛く、話のテンポも良いのでとても読みやすいです。
・可愛くてヲタク趣味全開な海夢ちゃんを見てると元気がでます!とても魅力的な海夢ちゃんに振り回されてるようなご~く稀に振り回してるような関係の新菜、二人の関係が可愛くてだいすきです。

いつも友人の輪の中心にいるギャル系美少女、喜多川海夢。クラスメートの五条新菜は、彼女を‘別世界の人間’だと思っていた。雛人形の頭師を目指す新菜が、放課後被服実習室で作業していると、そこに現れたのは…まさかの…!? 二人のドキドキ山盛り☆コスプレ・スクールライフが始まる!!【特典画像付き】【付録ファイルについて】・「レンタル」には付録ファイルは含まれておりません。・付録内容は購入済み商品ページよりご確認ください。・動画、音声、壁紙付録はダウンロードしてお楽しみいただけます。・動画の再生には「DMM Player」が必要です。DMM Playerご利用方法※認証が求められた場合は、DMMアカウントの登録メールアドレスとログインパスワードを入力してください。※ご購入前に動作環境をご確認ください。
2025年に1巻が発売されたばかりのおすすめ新作ラブコメ漫画
次に、この章では今年1巻が発売されたばかりの新作ラブコメ漫画をご紹介します。
黒月のイェルクナハト
【書店員イチオシポイント】
高校を中退し現在無職の18歳・戌亦(いぬまた)しのぎは悪霊が見える体質で、右手で悪霊を攻撃する能力も持っています。面接帰りに出会った悪霊らしき美女に家に乗り込まれ、「自分と結婚するかここで死ぬか」と究極の選択を迫られて……!?
現在週刊少年マガジンで連載中で、1巻が発売されたばかりにもかかわらず大人気の作品です。お色気要素もふんだんに盛り込まれていて、ヒロイン・イェルクナハトの強引さにニヤニヤが止まりません……! ラブコメ好きな方はもちろん、軽快に物語が進んでいくバトルファンタジーが好きな方にもおすすめできる内容です!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・設定やストーリーに既視感はあるが、キャラクターが良い。ヒロインに推進力があって、エロい。こういうのを読みたかったんだよなと思わせてくれる。
少年漫画のおすすめラブコメ漫画
この章では、少年漫画のおすすめラブコメ作品をご紹介します。少年漫画ならではのギャグに笑える作品や、魅力的なヒロインが登場する人気作を集めました!
正反対な君と僕(全8巻完結)

正反対な2人のカップルを描く、尊すぎる両思いラブコメ!
【書店員イチオシポイント】
明るく元気だけど周囲の目を気にする鈴木と、物静かだけど自分を持っている谷。そんな正反対な2人の学園ラブコメです。カップルになった後のピュアな2人のやり取りはかわいさと尊さマックスで悶えてしまうほど! 青春ならではの悩みや葛藤が解像度高く描写されているので、学園ラブコメが好きな方にはぜひ読んでほしい作品です。2024年11月についに連載が完結し、2025年3月には完結巻の単行本8巻も発売されました。2026年1月からはTVアニメが放送される予定です!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・学生のピュアな恋愛に勝るものなし!勇気を振り絞って一緒に帰ろうと誘ってみる、躊躇いながらも敢然と手をつなぎにいく。どれも眩しくて綺麗で暖かくて、直視できない程の正のエネルギーに溢れている。読んでいるだけで何だか活力が湧いてくる気さえしてくる漫画である。
・前作がすごくよかったのでこちらも読んでます。すごく良い!絵もやっぱり好き!ヒロインのテンションが好きだし、谷くんも静かだけどちゃんと気持ちを伝えてくれるところがいいです。
ウィッチウォッチ
ドジっ子魔女&幼なじみ使い魔の学園マジカルコメディ!
【書店員イチオシポイント】
鬼の力を持つ使い魔・モイちゃんこと乙木守仁(おとぎ・もりひと)の元へ、幼なじみの魔女・ニコがやってくることに。ニコの摩訶不思議な魔法にモイちゃんが振り回される様子がコミカルで笑えます。ファンタジーとカオスが混じり合った爆笑コメディですが、ニコがモイちゃんにキュンキュンするラブコメ要素も楽しめます。ギャグシーン多めのラブコメ漫画を探している方におすすめです。2025年4月からいよいよ連続2クールのアニメが放送開始しました!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・魔女っ子設定も可愛いし、幼馴染との同居、何かありそうで起こらない、けど色々事件(?)は起こりまくるので面白い!!みんな優しくてノリが良くて、気軽に気持ちよく読めます!ネタがとにかくツボで笑いまくりです。
・やはり天才すぎる。少し他とは違うギャグではあるのに、それがクセになる。本当に面白すぎる。マジでオススメです。
クソ女に幸あれ
ひどい振られ方をした元カノと体が入れ替わる三角関係ラブコメ!
【書店員イチオシポイント】
主人公の秋吉直(あきよし・すなお)は人生で初めての彼女に「実は4股していた」と強烈な言葉で振られてしまいます。その元カノと再会し、2人の体が入れ替わってしまう恋愛漫画です。ギャグセンスが光っていて、コミカルなやり取りに笑えます。2人のヒロインはどちらもかわいく、三角関係にもだもだしながら胸キュンすること間違いなし!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・ヒロインの檸檬ちゃんがシンプルに可愛すぎる。君の名はみたいな入れ替わり作品。
恋喰少女
主人公に恋しているのは一体誰?初恋をかけたラブコメミステリー!
【書店員イチオシポイント】
恋愛感情を食べる謎の生物「恋喰(こいばみ)」にロックオンされた主人公。告白してきた5人のうち4人は恋喰であることが分かっています。「主人公のことを本当に好きなのは誰なのか?」という謎をめぐり、ミステリーとギャグが交差する新感覚のラブコメです!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・恋心を食べるために告白されたって設定が新しくておもしろい。ちゃんとサスペンス感(?)もあってハラハラするの個人的に良かったです。ただの奪い合いで終わるのか恋喰の子たちもなんだかんだ主人公を好きなるのか気になる。
カッコウの許嫁

赤ちゃんの頃に取り違えられ、今は名門私立に通う高校 2年の海野凪。ある日、これから許嫁に会いにいくという超お嬢様女子高生・天野エリカと偶然出会い、彼氏のフリをしてくれと半ば強引に頼まれてしまう。だが、その時の二人は知る由もなかった。エリカは凪と取り違えられた子どもで、凪はエリカの許嫁相手だということを……。「取り違え子」から始まる人生交錯ラブコメ開幕!超お嬢様JK・天野エリカと定食屋の息子・海野凪。実はこの二人、なんと赤ちゃんの頃に取り違えられた子ども同士。しかも、実の子も育ての子も可愛い両親×2により、なんと許嫁関係&同居生活を送るハメになってしまう! 運命の悪戯に翻弄される二人の日常、その行方は──!?
運命に翻弄される2人の結末は!?取り違えから始まる人生交錯ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
赤ちゃんの頃に取り違えられた少年と少女が、なんと親のアイデアで許嫁同士になることに! 突如同居生活がスタートするなど、ラブコメ要素てんこ盛りで楽しく読み進められます。取り違えというテーマを扱っていますが、家族間の絆もあたたかく描かれていてほっこり癒されます。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・設定でいきなり掴まれました!主人公凪くんには好きな人がいて、さらに許嫁まで、、、これからがとても楽しみな1巻でした。
・設定・シナリオ・絵のクオリティが素晴らしく高くて良かったです。
真夜中ハートチューン

「深夜ひとり、ベッドの上、キミの声だけが救いだった。もう一度キミと話したい。言いたいことがあるんだ」。高校2年生の山吹有栖は、「アポロ」という名の、顔も本名も知らないラジオ配信者の少女を探していた。だがある日、有栖は進学先の高校の放送部にアポロの手がかりを得る。そこにいたのは「声に関わる仕事に就く」夢を描く美少女が…4人!! アポロは誰? 4人の夢の行方は?かわいくも懸命なサクセスラブコメ、ここに開演!!高校2年生の山吹有栖は、「アポロ」という名の、顔も本名も知らないラジオ配信者の少女を探していた。だがある日、有栖は進学先の高校の放送部にアポロの手がかりを得る。そこにいたのは「声に関わる仕事に就く」夢を描く美少女が…4人!! 山吹はアポロの正体を掴むため、4人それぞれの夢を叶えることを誓う!! アポロは誰? 4人の夢の行方は? かわいくも懸命なサクセスラブコメ、ここに開演!!
ラジオ配信者「アポロ」の正体は?夢を追いかける青春ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
声に関する仕事を夢見る放送部の4人の美少女たち。主人公は自分が探しているラジオ配信者「アポロ」がそのうちの誰かなのではと考え、4人の夢に協力することに。個性豊かなヒロインたちは4人とも魅力的です。それだけでなく、この作品は主人公の個性が光っています! 主人公の情熱に圧倒されてどんどん読み進めてしまう、気持ちいい読後感のある青春ラブコメです。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・ヒロイン可愛い。主人公は成長に貪欲で一貫してて好感が持てます。不快になる間男も登場しません。主人公が後に結ばれるのは誰か?を推理する要素が少し入っています。後味良く読めるラブコメだと思います。同じ作者さんの『まったく最近の探偵ときたら』の様に、ツッコミのワードセンスが光ります。
からかい上手の高木さん(全20巻完結)
小悪魔な高木さんに翻弄される日々を描く、ほのぼの青春ラブコメ!
【書店員イチオシポイント】
甘酸っぱい青春の日常がハートウォーミングに描かれています。シンプルな設定ですが、高木さんが次はどんないたずらを仕掛けてくるのかワクワクします。高木さんと、高木さんのいたずらに負け続ける西片のほのぼのとした日常が愛おしく、あたたかい気持ちになれる青春ラブコメです!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・激闘などはありませんが『こんな中学時代送りたかった。』としみじみ感じさせる日常系マンガです。からかい好きのヒロインに翻弄される毎日、プライスレス。
・西方がとにかく高木にからかわれ続ける。好きなんだろうなぁ。良いなぁって微笑ましいマンガ。読むと元気になるかな。男の人じゃなくてやっぱり女の子にからかわれたいわ(笑)
よふかしのうた(全20巻完結)
あなたもきっと夜更かししたくなる、吸血鬼少女との青春ラブコメディ
【書店員イチオシポイント】
人間の少年・コウと吸血鬼のナズナ。2人が夜更かしを通じて心を開き合っていく様子は非常にエモーショナルでクセになります。夜の街も非常に魅力的に描かれており、自分も夜更かししているような雰囲気を味わえるでしょう。下ネタやツッコミの応酬など、2人のやり取りはコミカルで思わず笑ってしまいます。ストーリー性もあり読み応え抜群の青春ラブコメです! 2025年7月には、アニメ第2期の放送が決定しています。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・夜の心地よさが伝わってきて漫画に漂う雰囲気が好き。吸血鬼の子がそんなカッコで急に照れたりするのかわいい。
・だかしかしより、更に魅力的なキャラ。ナズナちゃんかわいすぎで目が離せない。どうやってこう思春期の少年の心的なものを突くのがこんなにうまいのか。
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん

「И на меня тоже обрати внимание」隣の席に座る絶世の銀髪美少女、アーリャさんは時々ロシア語を話す。本人は俺を罵倒していると言うのだが…事実は違う! さっきのロシア語、彼女は「私のことかまってよ」と言っていたのだ! 実は俺、久世政近のロシア語リスニングはネイティブレベル。そうとは知らず、今日も甘々なロシア語でデレてくるアーリャさん! 全校生徒憧れの的、超ハイスペックなロシアンJKとの青春ラブコメディ♪アリサ・ミハイロヴナ・九条。愛称「アーリャ」。オタク趣味でやる気のない久世政近の隣の席で時々ロシア語を話す銀髪美少女優等生。彼女はロシア語で政近を罵倒していると言うのだが…。実は久世はロシア語がわかるため、アーリャさんが甘々なロシア語でデレているのが伝わっていた…! ハイスペックロシアンJKがデレてくる! 可愛さ天元突破の青春ラブコメ『ロシデレ』待望のコミカライズ第1巻!!
ロシア語の本音がかわいい、ツンデレ美少女との青春ラブコメ!
【書店員イチオシポイント】
日本語とロシア語が堪能な美少女・アーリャさん。ときどき誰もわからないロシア語で本音をつぶやきますが、主人公・久世政近はネイティブレベルにロシア語を聞き取れるのです! そうとは知らずにロシア語でデレまくるアーリャさんのかわいさをたっぷり堪能してください。ツンデレ美少女が好きな方にはぜひ読んでいただきたい作品です。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・普段は政近にはそっけないアーリャでも本人にバレないようにロシア語でデレるのがかわいいですね。まさか、相手がロシア語を理解出来ているとは知らずに・・・
・アーリャちゃんは、普段は氷のお姫様な感じだけれど、久世くんと絡んだ時のデレる表情は、非常にカワイイ!何気なく呟いた時、赤面した時、笑った時、等々非常に良いです。しかも目の描き方が、少し神秘的?で彼女の魅力を引き立てます。それに名のある女性キャラ:有希、姉のマーシャも魅力的で、どんな物語を紡いでいくか?楽しみです。
寄宿学校のジュリエット(全16巻完結)
舞台は名門校。敵同士の2人が繰り広げる禁断系ラブコメ!
【書店員イチオシポイント】
敵対する寮でリーダーを務める犬塚とジュリエット。そんな2人の許されない恋を描いた学園ラブコメディです。周りにバレないように付き合い、仲を深めていく様子がスリリング。シリアスとコメディ要素のバランスが良い作品です。敵同士の2人が惹かれ合う設定が好きな方におすすめです!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・お互い敵対しているリーダー同士の恋愛。隠しながらの2人もいいけど、周りのキャラもギャグ感があってとても良いですね!キャラも可愛い。
・絵は綺麗だし、キャラ可愛いし、主人公の一途な部分も良い。最高。
それでも歩は寄せてくる
将棋部部長の女の子と後輩男子のほのぼの将棋ラブコメ!
【書店員イチオシポイント】
部長の八乙女うるしに将棋で勝って告白したい、将棋初心者の後輩・田中歩。将棋の勝負ではうるしに勝てませんが、好意むき出しでぐいぐい攻めてくる歩に動揺して照れたり恥ずかしがったりしているうるしがかわいすぎます! 将棋に詳しくない方でも楽しんで読めますよ。同じ作者の『からかい上手の高木さん』に比べるとマイナーかもしれませんが、ほのぼのラブコメが好きな方にはぜひ読んでいただきたい作品です!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・元々この作者さんは高木さんシリーズが好きだったので購入しました。特にヒロインが可愛い!主人公以外で展開されるラブコメもいい!最高です!
・くるくる表情のかわるちっちゃなうるし先輩がかわいい。歩みたいな寡黙な男子は恋愛の自覚ないパターンがよくあるけど、歩はしっかり好きでいてかつ気持ちを抑えてるところがいい。照れもせずかわいい連発するところもいい。
トニカクカワイイ
結婚から始まるドキドキ新婚夫婦ラブコメディ!
【書店員イチオシポイント】
一目ぼれしたかわいい女の子・司と結婚することになったナサ。交際0日から新婚生活が始まります。とにかくかわいい妻に振り回されるナサの様子に笑いつつ、初々しい2人のやり取りにキュンキュンが止まりません。結婚生活を描いたラブコメ作品が好きな方におすすめです!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・2人の結婚生活がとても楽しそうで何より。2人のイチャイチャにただただ癒されます。つかさちゃんはどことなく何か秘密がありそうで気になります。
・「ハヤテのごとく」の畑先生の作品なので、あのギャグテイストが好きな人は必読です。恋愛要素がより多めですね。こっちの主人公も超人です(笑)ヒロインは少し謎めいた感じですが、今後、過去などが明らかにされていくんでしょう。
徒然チルドレン(全12巻完結)
高校生たちの恋愛を4コマで描いた青春学園ラブコメ!
【書店員イチオシポイント】
本作の魅力はいろいろな高校生カップルの甘々なラブコメが楽しめるところです。また、登場人物たちが恋に揺れたり悩んだりしている様子はリアリティがあり、今高校生の読者もかつて高校生だった読者も共感してしまうでしょう。かわいらしい高校生カップルを堪能したい方はぜひチェックしてください!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・色んなキャラ、恋愛模様がコミカルにテンポ良く読める。ギャグ寄りな物からニヤニヤする物まで幅広くて面白い。
・告白したいけど中々言葉に出来ない女の子が明日は好きって言うからって言っちゃってるのがめっちゃ面白いです。色々なタイプの男女のお話が違ってて笑えたり、ニヤニヤできたりして良いですね。個人的に不真面目な彼女のからかっている様な感じがとても好みで良かったです。
疑似ハーレム(全6巻完結)
ハーレムに憧れる先輩と演劇部女子による、めくるめく1人ハーレム劇場!
【書店員イチオシポイント】
好きな先輩のために、小悪魔・クール・ツンデレと、さまざまなヒロインキャラを演じる演劇部の凛。ころころ変わる表情と、先輩のためにハーレム願望をかなえてあげる姿が尊さマックスでかわいい……! 2024年7月にアニメ化されました。けなげなヒロインが好きな方におすすめしたい作品です。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・普通のハーレムとは違って1人のヒロインが演技でハーレム願望を叶えてあげる話。話が短いものが多くて読みやすい。
山田くんと7人の魔女(全28巻完結)
キスで体が入れ替わる!?学園の魔女を探す青春ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
キスをきっかけに体が入れ替わるようになった山田と白石。能力の秘密を調査するうちに魔女の力を持った生徒が7人存在していることが判明し、2人は魔女たちを探すことに。体の入れ替わりによるドキドキのラブコメ展開とミステリー要素が絶妙に合わさって、ぐんぐんと読み進めてしまいます。入れ替わりものが好きな方、完結済みのラブコメ漫画を一気に読みたい方におすすめです!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・カッコウの許嫁から派生して購入しましたが、とても面白く引き込まれる作品でした。続きが気になり、一気読みしてしまいました。
少女漫画のおすすめラブコメ漫画
この章では少女漫画のおすすめラブコメ作品をご紹介します。ポップでかわいいラブコメ漫画から、シュールでおもしろいラブコメ漫画まで幅広くピックアップ!
矢野くんの普通の日々

ドジっ子男子と世話焼き女子の日常ピュアラブコメ!
【書店員イチオシポイント】
ドジっ子な上に運も悪く、いつもけがだらけの矢野くん。もはやけがに慣れてしまい、何があっても動じることのない矢野くんの姿はシュールで笑えます! 世話焼きな委員長・清子とのやり取りもほほ笑ましく、2人の日常をずっと見ていたくなりますよ。もどかしい片思いのラブコメが好きな方におすすめです。2024年11月には実写映画化され、今後TVアニメ化も決定しています!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・いわゆるジャケ買いをしたのですが、心から癒されました、買って良かった……!!!!登場人物全員魅力的でとてもかわいいです。みんないい子だからみんな応援したいって気持ちになります。照れたり喜んだりしている表情が天才です。
・登場人物みんないい子でほっこりします。好きな人が怪我が耐えないと心配でたまらないだろうな…羽柴くんもかっこいいしいい子だー!
多聞くん今どっち!?
バイト先は推しの家!?オンオフ激しめアイドルとの推し活ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
「家事代行のバイト先がまさかの推しの家だった」という夢のようなシチュエーションが魅力です。推しの意外なオフの姿に驚きながらも、献身的に応援するヒロインはまさにファンの鑑。推し活をしている人には刺さる一作です! アニメ化も決定し、今後もますます目が離せません。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・推しがいたことのある人も、ない人も、シンプルな少女漫画に少し飽きた方も、くすっと笑いたい方にもおすすめです!!多聞くんをはじめ、振り幅のすごいキャラばかりでめちゃくちゃ面白いです(笑)
・バイトで派遣されたお家に行ったら推しがいる!?しかしアイドル姿とはまったく別人すぎてときめかない!?オタク心できゅんきゅんして、読者目線で笑って、ツッコミどころ満載なミラクル連発しまくりです!
アシガール(全16巻完結)
戦国時代で戦と恋を駆け抜ける!足軽女子高生のタイムスリップラブコメ
【書店員イチオシポイント】
戦国時代にタイムスリップした女子高生・唯が、美形の若君に恋をするラブストーリーです。素直で一途な唯が、若君のために奔走する姿に思わず応援したくなります! 現代人である唯の視点で話が進むため、歴史ものが苦手な方でも読みやすいのも魅力。笑って元気になれるラブコメです!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・ヒロインが戦国時代にタイムトリップして、足軽になってしまうというトンデモ設定ですが、さすがエンターテイナーな作家さん。ユニークで魅力的なキャラ達の登場にぐいぐい引き込まれます。容姿も中身も男前な若君と、あけっぴろげな元気娘・唯とのキュートな恋模様だけでなく、唯が戦国で出会った人物たちと心を開いて交流を深めていく様子など、仲間たちとの絆・家族愛・主従愛あふれるエピソードにもほっこりさせられます。
・歴史苦手でも楽しめました。そしてゆいが面白くてかわいい。若様がかっこよすぎて何回もため息つきました。先生の描く美少年は本当にキレイすぎて見とれてしまう。年齢問わず楽しめる作品だと思います。
花野井くんと恋の病
愛が重すぎる男子と恋を知らない女子の初恋ピュアラブコメ
【書店員イチオシポイント】
好きな子のために一生懸命な花野井くん。その重すぎる愛と情熱に、主人公・日生ほたるは少し戸惑いそうになりますが、ピュアに進む2人の関係性が尊くて素敵です。初恋のときめきを堪能したい方におすすめ!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・花野井くんがかっこいいのは言うまでもなく、ほたるちゃんもかわいい、こんなに性格の良い子がいるのだろうかと思う。始まり方は唐突だがその後の2人の関係性の深め方や気持ちの変化を見ると好きと言う気持ちが少しわかるかもしれない
・恋を知らないほたるちゃんが花野井くんを好きになって恋をして2人で関係を築いていく姿がすごくいい。花野井くんの生い立ちも重要で考えさせられる。胸キュンだけじゃなくてすごく深いお話。
俺物語!!(全14巻完結)
コワモテ不器用男子と真っすぐ女子の純情ラブコメディ
【書店員イチオシポイント】
不器用ながら優しい猛男と天然で真っすぐな性格の大和。両思いで付き合い始めた2人の距離が、徐々に近づいていく様子がたまりません! 空回りしながらも一生懸命な猛男に笑いと元気がもらえます。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・これ、最高です。こういう彼氏ってホント新鮮。良かったです。このカップルが分かれるなんて考えられない。それこそ世も末。幸せいっぱいのラブコメ。
・ピュアでギャグ要素もあって、でも感動して泣ける優しいラブストーリー!かわいいカップルです。
なまいきざかり。(全23巻完結)
クール女子と生意気後輩男子のバスケ部青春ラブコメ!
【書店員イチオシポイント】
冷静沈着なヒロインとツンデレで生意気な後輩男子とのかけ合いが絶妙! すれ違いながらも、少しずつ近づく距離に思わずにやけてしまいます。生意気な年下男子が好きな方は必見。少女漫画的な「王道」の展開をたっぷり堪能できる作品です。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・衝撃な出会いから始まって面白かったです。あんな出会い方をするのは多分この2人だけ笑 テンポが良いので読みやすかったです。成瀬カッコよすぎ~!!!
・後輩とのラブストーリーたくさんありますがこれがおもしろくて1番だと思います!イケメンでツンデレで溺愛な感じがたまりません。
ピンクとハバネロ
辛口男子が見せる甘々な瞬間にキュン!ヒリヒリ痺れる青春ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
辛口で怖いイケメン・彗のバイト先は、まさかの騎士カフェ! 彗の意外な一面と秘密を知ったヒロイン・麦と、やり合いながらも仲良くなっていく様子にキュンとします。イケメンキャラのギャップ萌えに要注意です……!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・コレは・・・!イケメン大正義の完全勝利ですね!!その上お話しもカワイくてアッと言う間に読み終わりました~コマ割り、セリフ回し、展開の読みやすさもおすすめ出来ます。次巻も楽しみ!!
・イケメン設定はもうお腹いっぱいと思ってたんですが、彗くんいいです。ナイトの時とのギャップが凄い。はまっていってしまう麦ちゃんの気持ち分かります。
好きな子がめがねを忘れた(全12巻完結)

【君のことしか見えないのは、なんでだろ?】隣の席の女の子がめがねを忘れた。困っている三重さんをフォローしてあげたい小村くんだけど、見ようと一生懸命な彼女の距離が近すぎて── 。「カワイイ」「尊い」とTwitterで話題沸騰!ド天然女子×ヘタレ男子のゼロ距離ラブコメ、第1巻。(C)2019 Koume Fujichika【特典画像付き】【付録ファイルについて】・「レンタル」には付録ファイルは含まれておりません。・付録内容は購入済み商品ページよりご確認ください。・動画、音声、壁紙付録はダウンロードしてお楽しみいただけます。・動画の再生には「DMM Player」が必要です。DMM Playerご利用方法※認証が求められた場合は、DMMアカウントの登録メールアドレスとログインパスワードを入力してください。※ご購入前に動作環境をご確認ください。
距離感ゼロの天然女子にドキドキ!甘酸っぱい青春ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
目が悪いのにめがねを忘れてしまう三重さん。よく見えないことで思わず距離が近くなってしまう彼女に、小村くんはいつもドキドキさせられます……。そんな2人のかわいくピュアなやり取りが尊い、すれ違い青春ラブコメです!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・主人公の小村くんの純情さとヒロインの三重さんの天然ぶりが調和して、甘酸っぱい青春をこれでもかと感じさせてくれる。いわゆる日常ものなんだろうけど、その例に漏れず安心して楽しめる良作です。いつまでも見ていたいし、いつまでも続いてほしいと思える。
・ふたりがかわいすぎて萌えます。小村くんがドギマギしてるのがかわいい。読むと優しい気持ちになれます。
月のお気に召すまま
意地悪な後輩男子に翻弄される胸キュンラブコメ
【書店員イチオシポイント】
天然女子・歩をいつもからかう年下男子の月(るな)。好きな子にちょっかいをかけるような子どもっぽさがかわいいです! 2人のやり取りもコミカルでおもしろく、笑いと胸キュンが止まりません。もどかしくも見守りたくなるようなラブコメ好きは必見!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・月に振り回される歩。でも月の気持ちには気付かない鈍感。好きの裏返しであれこれしてくる月に、天然のかわいさで月をドキドキさせる歩がいい。胸キュンと笑いのバランスが最高です。
・本当に今までで一番好きな作品です。みんな言ってるけどほんとに恋愛とコメディのバランスが良い。人がいるところで読まない方がいいです。笑うしニヤけるしで表情筋がきんに君です。
かわいいひと(全7巻完結)
死神顔の花園くんに癒やされる、ほんわかラブコメ
【書店員イチオシポイント】
見た目で周囲から怖がられてしまうお花屋さんの花園くん。そんな彼のきれいな心に惹かれた大学生・日和との恋愛模様に癒やされます。恋する花園くんのかわいい一面にもだえてしまうこと間違いなし! ほんわかした優しい気持ちになれるラブコメです。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・花園さんも日和もふたりともかわいくて心が洗われます。ほのぼの優しい気持ちになれる漫画。
・不思議な味わいがあって、癒やされる作品です。まったり、のんびりしたい休日などに読みたいマンガですね。
イタズラなKiss(全23巻完結)
一途な恋は実るのか?同居から始まる平成のドタバタラブコメ
【書店員イチオシポイント】
2年間の片思いの末、こっぴどく振られた直樹と突然同居することになった琴子。個性豊かなキャラたちと織りなすドタバタラブコメ感に笑いが止まりません。まさに「少女漫画の王道」という言葉がぴったり。何度もメディア化された平成初期の名作です!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・とにかくすごく面白くて、主人公の頑張りにすごく憧れます。これを読んでると好きな人や物事ができた後に何かあっても結果は何であれ、簡単に諦める必要はないんだな、と思わされます。
・普段とても冷たい入江くん。能天気な琴子はそんなの関係なし!二人のタッグがほんとに面白いマンガで最高です。
ラブ★コン モノクロ版(全17巻完結)
デコボココンビのかけ合いが止まらない!身長差ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
身長170cmの小泉リサと156cmの大谷敦士は、漫才コンビのように相性ぴったり。2人の関西弁によるキレキレのボケとツッコミは勢い抜群です! 反発し合いながら、ゆっくり進展していく恋愛模様も必見。アニメ化、実写映画化もされたラブコメの名作です。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・常にコントをしているようなテンポの良い掛け合いをする二人の恋愛。身長差や素直じゃない性格に振り回されつつも距離を縮めていく二人の関係を見ているのが面白い。
・文字を読んでいるのに、関西弁のノリとテンポの良さに引き込まれます。それがすごく心地いい。主人公キャラたちも、すごく魅力的です。身長差で悩んだ経験あるので、感情移入しまくりです。
大人も楽しめる!おすすめラブコメ漫画
続いて、この章では大人のラブコメ好きにおすすめしたい9作品をご紹介します!
ヲタクに恋は難しい(全11巻完結)

ヲタクもヲタクでない方も!不器用な恋愛がぎゅっと詰まった社会人ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
隠れヲタクの腐女子OL&重度のゲーマー彼氏の大人ラブコメ漫画です。ヲタク同士で息が合う2人ですが、恋愛となるとなんとも不器用! 随所にヲタクらしさが出てしまうところがかわいくて笑えます。インターネットミームギャグも数多く登場するので、ヲタク文化になじみのある方におすすめです。アニメ化・実写映画化もされ話題を呼びました!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・絵もかわいいし、会話も面白いし、何より嫌なキャラがゼロなので、完全なるストレスフリー作品。現代人におすすめの作品。
・ヲタクとしてのネタを楽しむのもいいけれど、登場する男性陣が普通にいい男で恋愛漫画としてもかなりキュンキュンする!(特に樺倉が本当にたまらん、付き合いたい)
わたしのお嫁くん(全10巻完結)
天然バリキャリOLの家に嫁がきた!?ハイテンションな大人ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
会社では憧れのアイドルポジション扱いされる速見は、私生活はズボラで部屋が片付けられません。会社の人には絶対見せられないと思っていた矢先、後輩の山本くんに汚部屋を見られてしまい……!? 実は神レベルの家事スキルを持つ山本くんの熱心な世話焼きっぷりに笑いながらも、人なつっこい姿にキュンとするハイテンションラブコメです。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・家事スキルの高い後輩とズボラな先輩の社会人×ルームシェアなラブコメです。はやみんが天然で可愛くて、駄目な姿を見ても尚好意を寄せる山本くんの健気な姿に心臓を撃ち抜かれました(笑)二人とも可愛すぎます!山本くんは本当献身的で応援したくなる!二人がどう恋愛関係になっていくのか楽しみです。
・かわいい!2人ともかわいい!軽快で言い回しが絶妙で良いタイミングでギャグが来ます。楽しい。キャラ濃いお兄ちゃんとか同僚女子とかが今後もっと物語に絡んでくるのかなーと思うと楽しみです!私もこんな嫁ほしい!!続きも期待してます!
山田くんとLv999の恋をする

彼氏をネットゲームで知り合った他の女に取られた茜。ストレス発散に雑魚モンスターを狩っていると、ギルドメンバーのアフロ男・山田に声をかけられる。同じギルメンの誼でフラれたことを愚痴るも、山田は無表情で「興味ない」とそっけない返事。挙句に「狩場を譲れ」と言う山田に「これだからゲームする男なんて!」とキレる茜だったが、好きなゲームをフラれっぱなしでやめられないと一念発起。ネトゲのリアルイベントが開催されることを知った茜は元彼に会えるかも……とお洒落をして会場に乗り込むが、元彼の横には新しい彼女の姿が……。直後、人混みに押され転んでしまった茜に手を差し伸べたのは超イケメンの黒髪男子。しかしそんなイケメンの無愛想な態度と「興味ない」という言葉で頭に浮かんだのはあのアフロ頭のアバター……この眼の前にいるイケメンこそあの山田だった!? 目の前で元カレのイチャコラを見せつけられた茜は山田を居酒屋に連行してヤケ酒に付き合わせる。酔いつぶれた茜が目を覚ますと、そこは見知らぬ場所……山田の部屋だった。もしかして私……!?
無愛想なゲーマー男子に恋をする。ギルドから生まれるネトゲラブコメ!
【書店員イチオシポイント】
ゲームのせいで彼氏に振られて落ち込んでいた茜と、無愛想なイケメンゲーマーの山田。恋愛に興味がなかったはずの山田が、茜の真っ直ぐさに惹かれていく様子にキュンとします。かわいらしい雰囲気のラブコメ漫画が読みたい方にもおすすめ。2025年3月には実写映画も公開された注目作品です!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・漫画も読んだし、アニメも見たけどもう一度最初から読み直したくて購入。ただの甘いだけのストーリーじゃなくて笑える所も沢山あってすごく面白いし何よりきゅんきゅんが止まらない。茜は可愛いすぎるし山田はかっこよすぎる!この二人には幸せになってもらいたい!
・山田はイケメンだけど恋愛とかには興味なさそうな感じが伝わってくるのでどうやって恋になるの!?と思ったけど茜ちゃんが魅力的な女の子だからだんだん惹かれてくのがわかりました。
放課後のアイドルには秘密がある
人気アイドルの秘密とは?放課後の補習から始まるピュアラブコメ
【書店員イチオシポイント】
主人公・昼野は高校最初のテストで赤点を取り放課後の補習を受けることになりますが、なんとそこにはクラスメートで現役アイドルの黒宮玲が! 地味な男の子と人気アイドルという魅力的な組み合わせです。恋愛に不慣れな2人が、補習を通して心の距離を縮めていく様子がほのぼのとしてかわいらしい作品ですよ。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・クラスメイトでアイドルとして活躍してる黒宮さんと、ひょんなことから放課後彼女に勉強を教えるようになった昼野くんの物語。仕草とかシチュエーションとかを切り取って前面に押し出す系じゃなく、ほのぼの気味でけっこう良い
あくまでクジャクの話です。
モテない男を一刀両断!現代の恋愛を生物学で解き明かす痛快ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
美人な生物学部部長・阿加埜(あかの)が繰り広げる、生物学の知識にもとづく痛快な語りが見どころです。一見クールな知的女子に見えるヒロインですが、好きな人の前では顔が赤くなってしまうギャップがかわいい……! ラブコメ要素もあり、笑いながら生物学の勉強もできてしまう傑作です。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・ヒロインのキャラクター性がなかなか斬新で面白い。そして生物学についてちょっと詳しくなれるというのがポイント。
・キャラクターが美男美女風に書かれており、通常時とギャグパートでのギャップがあり面白い
推し彼 志摩崎くん
ぼっち女子が推しと一緒にソロ活!学園系ほのぼのラブコメ
【書店員イチオシポイント】
一人が好きなぼっち女子・口無紺子(くちなし・こうこ)と、マイペースで少し俺様な推しの志摩崎くん。ひょんなことから推しと急接近してしまうというシチュエーションがたまらない学園ラブコメです。クールな表情が多い志摩崎くんですが、紺子と接するにつれいろいろな表情を見せるところも胸キュン!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・紺子ちゃんと志摩崎くんのやり取りがとにかく可愛い!推しが遠慮なく距離を縮めてくるドキドキ感がたまりません!ハラハラするような展開はないので、穏やかな気持ちで楽しめます
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(全28巻完結)
絶対に告白させてやる!秀才たちの恋愛バトル
【書店員イチオシポイント】
あの超大ヒット作『【推しの子】』の原作者・赤坂アカが描く、学園頭脳戦ラブコメ! 秀才が集う学園の生徒会を舞台に、会長VS副会長の間で繰り広げられる恋愛バトル漫画です。プライドが高すぎて相手に告白させたい2人のやり取りがシュールでたまりません!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・アニメ化されるのも納得でとても面白いです。いつ読んでも笑えます。ずーっとあのまま争い続けてくれないかな
・最近のラブコメって大体ハーレムものっぽくなるのが多いと思うんですけど、これは違います。最初から主人公とヒロインが両想いだけど、お互いに自分から告白したら負け!という価値観を持っており、相手に告白させようと頭脳戦を繰り広げる作品です。メインの二人は勿論ですが、サブキャラも魅力的で飽きさせません。
おもしれー女はときめかない(全3巻完結)
おもしれー男×おもしれー女!笑いが止まらない日常ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
好きな子にアタックしたいまさおは、夢小説を参考にモテる男の研究を行います。寒すぎるアプローチで滑り倒してしまうと思いきや、超ド天然な四ノ宮さんには案外刺さっていて……!? ゲラゲラ笑えるラブコメ漫画を読みたい方にはイチオシの作品です!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・夢小説を恋愛の教科書がわりにして好きな子にアタックしてしまうポンコツ男子と、天然女子が繰り広げるとんでもなくおもしれーラブコメです。こんなにゲラゲラ笑ったのは久しぶり!!平成オタク文化を通ってきた人には絶対刺さります。
月刊少女野崎くん
憧れの男の子は人気少女漫画家!?シュールなすれ違い日常ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
華やかな絵と繊細な心理描写で人気の少女漫画家・野崎くん。しかし、その実態は初恋も知らない男子高校生でした。天然でマイペースな野崎くんと、彼を好きな佐倉とのズレたやり取りが見どころ。ゆるいギャグとテンポの良い読み心地の日常ラブコメです。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・野崎くんに恋する千代ちゃんがとても可愛らしいです。応援したくなること、間違いなしです!ギャグ要素もかなり多くて、めちゃくちゃ面白いです。
・ギャグが面白い!テンポもいいので楽しく読めます。キャラクターの恋愛模様の描き方が絶妙でドキドキします。
僕らはみんな河合荘(全11巻完結)
一つ屋根の下のドタバタ&ドキドキ思春期ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
親の転勤で「河合荘」に下宿することになった高校生の宇佐。憧れの先輩・河合律のほか、個性豊かな住人たちとのにぎやかな日常が始まります。変人たちに振り回されながらも、ゆっくりと心の距離が近づいていく律との関係にニマニマ必至!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・登場人物全員が生き生きとしていて、本当にこの世界のどこかで存在しているかもしれないと思うぐらいに瑞々しい作品でした。色々と恋愛作品を読みましたが、絶対最後にはこの作品に帰ってきてしまいます。
・アニメを見てはまって購入しましたが、漫画はさらにのめり込んで読むことが出来ました。ヒロインの律ちゃんが魅力的で面白い作品です。
のだめカンタービレ(全25巻完結)
正反対な2人が織りなすドタバタラブコメの定番!
【書店員イチオシポイント】
天然なのだめのアタックにたじたじになる千秋様。普段は俺様気質な千秋のツンデレっぷりもたまりません! 日本の音大からパリでの音楽留学まで描かれ、クラシックの音楽漫画としても読み応え抜群です。実写ドラマ化・映画化で話題を呼んだ本作ですが、ぜひ原作もお楽しみください。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・ギャグ満載の音楽ラブコメ!千秋とのだめと学友たちのやり取りが面白い!!二ノ宮先生の漫画はたくさん読んだが、やっぱりのだめが好き。
・音楽系が大好きで色んな音楽漫画を読みましたがやはりこの漫画が一番面白いです。音楽って努力が大切だけど自由で素敵だなと感じさせてくれます。ギャグタッチな部分は面白くて思わず声を出して笑ってしまうところも多々ありです。25巻の長編ですが一気に読めます。私は前半の日本にいる時が好きですね。千秋がのだめの才能を一番認めているところに愛を感じます。
ハーレム系のおすすめラブコメ漫画
この章ではハーレム系のおすすめラブコメ漫画をご紹介します。かわいいヒロインに囲まれるドキドキの作品ばかりですよ!
君のことが大大大大大好きな100人の彼女

ヒロインが多すぎる!100人全員ヒロインの純愛ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
中学時代に100回振られた恋太郎(れんたろう)は、神社の神から「高校で100人の運命の人に出会う」と告げられます。お告げ通り次々と現れる運命の彼女たちは百人百様の魅力にあふれています。ハーレムものが好きな方なら絶対に楽しめるラブコメ漫画です。ぜひあなたの推しヒロインも見つけてみてください! 2025年1月からはTVアニメ第2期が放送されました。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・ただの、ハーレム漫画かと思ったらパンチの効いたギャグを、バンバン入れてくるギャグラブコメでした。ギャグや、突っ込みのセンスが光る作品です。でも、キュンキュンさせてくる場面も多々あります。今後に期待爆発の作品です!
・ハーレム主人公はクズっぽく描かれることも多いが、この作品は主人公がハーレムが常識外れなことを理解したうえで身を粉にして彼女たち全員を大事にしていてすごく好感が持てた。
帝乃三姉妹は案外、チョロい。
天才三姉妹と突然同居!?才色兼備の美女のギャップを楽しめるハーレムラブコメ
【書店員イチオシポイント】
天才女優の息子で顔は良いものの、これと言った特技がない優。母親亡きあと学園の「三帝」と呼ばれる三姉妹と一緒に暮らすことに。才色兼備で完璧な三姉妹が、ポンコツな優に翻弄されていき……!? 中性的でかっこいいヒロインたちが照れる姿はたまりません! 2025年7月からは、TVアニメが放送されます。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・見目麗しい三姉妹と同居することになった冴えない主人公。ラブコメの定型ではありますがそれぞれのキャラクターたちが作中で生き生きと息づいていてなんだかとても印象的な漫画でした。彼らの楽しげな生活をずっとみていたいと思わせてくれます。
彼女、お借りします
レンタルから始まるリアルな恋!?複雑な恋模様を楽しめるラブコメ
【書店員イチオシポイント】
モテない大学生の和也と、レンタル彼女として働く千鶴。ひょんなことから周囲に千鶴が本当の彼女だと嘘をついてしまいますが、そこに元カノも登場して……!? 複雑な人間関係が読み応えたっぷり。少し変わった設定のラブコメ漫画を探している方におすすめです。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・本当にこんなレンタル彼女がいたら最高ですね!可愛くて思いやりがあって…恋になりそうでならないような関係…
・ヒロインたちがとにかく可愛すぎる!!他の漫画では見られないようなヒロインたちの心情などの描写もありとても楽しめる1冊!!
負けヒロインが多すぎる!@comic
不遇な負けヒロインたちをめぐる、新感覚青春ストーリー!
【書店員イチオシポイント】
恋愛漫画の当て馬的役割である「負けヒロイン」を集合させた新感覚のラブコメです。人気ライトノベルのコミカライズで初めて2024年にアニメ化されました。ラブコメ好きな主人公の考察とツッコミが秀逸で笑いを誘います。それぞれのヒロインと主人公の関係性の違いも繊細に描かれていて、ラブコメ好きなら読んで損はない傑作ですよ。TVアニメ2期の制作が決定し、ますます注目を集めています!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・幼馴染に振られた八奈見ちゃんがたまたま会ったクラスメイトの温水(主人公)に愚痴る様子が可愛い。すぐに主人公に乗り換えたりはせず幼馴染の事を引きずっているのがとても良い
ニセコイ(全25巻完結)
初恋の女の子は誰?ニセモノから始まる本当の恋を描いた青春ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
事情があり恋人のふりをすることになったヤクザの一人息子・楽(らく)とギャングの娘・千棘(ちとげ)。実は楽には10年前に結婚を約束した女の子がいましたが、千棘を含め初恋の相手候補が4人現れます。一体誰が初恋の人なのか……ドキドキする展開が連続の青春ラブコメ漫画です!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・ハーレム系(?)のラブコメです。自分だったら●●さんかなー、などと妄想して読み進めると面白いんじゃないでしょうか。
女神のカフェテラス
ラブコメの名手がおくる、同居ハーレム漫画!
【書店員イチオシポイント】
『君のいる町』や『涼風』など数多くのラブコメを手がける瀬尾公治の同居ハーレム! 海辺のカフェを5人の住み込み従業員たちと建て直します。どこか懐かしさも覚える爽やかなラブコメ漫画を読みたい方におすすめの本作は、かわいいカフェ制服も見どころ!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・一気に複数のヒロインが登場してちょっとしたハーレム状態ですね。それぞれ違った魅力があってとても素敵なんですが、クール系な紅葉が特に好みでした。普段の表情がクールな分、笑った時のギャップが堪りませんでした!
7人の眠り姫
呪いを解く鍵はキス!?7人の姫たちとおくるファンタジーラブコメ
【書店員イチオシポイント】
眠りから目覚めた7人のヒロインたちと生活することになった主人公。RPGのような世界観から物語が始まります。王道の純粋なヒロインキャラから、ちょっぴり大人の雰囲気、食べるのが大好きなわんぱくヒロインまで7人それぞれのかわいさが光ります!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・王国を救い、呪いで眠らされている姫を口づけで起こそうとしたら姫が7人もいた、というハーレム系ラブコメ。ファンタジー的な世界観が好きな人は楽しめるかも?姫たちもみんな個性が違っておもしろい。
ぼくたちは勉強ができない(全21巻完結)
恋と進路の行方に注目!3人の天才女子と繰り広げる学園ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
学費免除になる特別VIP推薦を得るために、3人の天才女子の教育係になった主人公・成幸。恋と勉強が絡み合うギャグ満載の学園ラブコメです。本作は17巻で完結し、18巻以降では、ほかのヒロインと結ばれたアナザーストーリーが収録されています。全ヒロイン分の物語を堪能したい方におすすめ!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・主人公やヒロイン達のキャラクターの魅力、絵の可愛さや展開などなど、ほめるところが挙げきれません。少年誌のラブコメでは、今まで自分が読んだ中で断トツで一番好きです。
・ギャグ要素もあって、各ヒロインもかわいくて、安心して読み進められます。ブラコンの妹の存在も面白いです(笑)誰とくっつくのか楽しみですね。
▼ハーレム系の漫画をもっと知りたい方は以下の記事もチェック!
色あせない名作のおすすめラブコメ漫画
本章では、根強い人気を誇るおすすめの名作ラブコメをご紹介します。名前は知っていても読んだことがない作品もあるのでは? ぜひこの機会にチェックしてくださいね!
ときめきトゥナイト(全31巻完結)

吸血鬼の父・狼女の母を持つ少女と人間の少年のロマンティックラブコメ!
【書店員イチオシポイント】
吸血鬼の血を引く蘭世(ランゼ)が恋をしたのは、隣の席の真壁くん。ポップでかわいい少女漫画のきらめきが詰まった名作ラブコメです。ギャグもおもしろく色あせません。本作を読んだことがある方は、大人になった蘭世が描かれた『ときめきトゥナイト それから』もぜひあわせてお読みください!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・真壁君、彼は今でも私のあこがれです。って、そういう人多いのでは?もう、相当昔の作品ですが、今でも大好きな作品、二人が可愛くって可愛くって。
・吸血鬼の父、狼女の母を持つ「蘭世」が、とてもかわいらしくて、たのしくよむことができました。こういうキャラは、とても好みです。
『ときめきトゥナイト それから』はこちら!
いちご100% モノクロ版(全19巻完結)
これぞ青春!ドキドキ100%の甘酸っぱい三角関係ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
『週刊少年ジャンプ』で連載されていた、2000年代を代表する人気ラブコメです。いちごパンツの美少女を探すところから物語は始まり、主人公とかわいいヒロイン2人の三角関係にドキドキと切なさが止まりません! 少し刺激的な三角関係を読みたい方におすすめです。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・青春の思い出はいちご100%とともにある。毎週月曜日ドキドキしながらジャンプを読んでいたのが懐かしい。久しぶりに読んでも色あせないおもしろさだった!どのヒロインとくっつくのか予想ができなくて、ハラハラしながら夢中になって読んでしまう。物語もしっかりしているので、女性でも楽しめると思う。
めぞん一刻 〔新装版〕 (全15巻完結)
舞台は安アパート。心がじんわり温まるヒューマンラブコメ!
【書店員イチオシポイント】
名作ラブコメといえば、本作を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。安アパートを舞台に、未亡人の管理人・音無響子と彼女を一途に思う住人・五代が繰り広げるラブストーリー。懐かしい昭和の雰囲気のなかで、人と人のつながりの温かさを感じられる、大人のドタバタラブコメです。笑いどころはありながらも、しっとり泣けるラブコメを探している方におすすめですよ。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・心の表現がすごいです。未亡人の管理人さんの恋に臆病なところ、優しさや嫉妬、さまざまな恋模様が描かれます。名作ですね。
・昭和香るラブ群像劇。ぼろぼろのアパートの住人たちによるはちゃめちゃな毎日。人間味あるだらしないメンバーが最高。
ラブひな (全14巻完結)
女子寮で繰り広げられる、恋と笑いのドタバタラブコメ!
【書店員イチオシポイント】
東大を目指して浪人している主人公が、女子寮の管理人になるハーレムラブコメです。個性豊かなヒロインたちとおくるドタバタな日常が魅力で、ドキドキするシーンも満載! ラブコメはもちろん、主人公たちの成長ぶりも見どころですよ。青春もの、ハーレムものが好きな方におすすめの作品です。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・昭和の古き良きラブコメに、平成の可愛らしい絵。思い出補正もあるのだろうが、いまだにこの作品が一番好きなラブコメコミックである。各キャラしっかりキャラが立ってるのもいいし、エグい展開もなくひたすらほのぼの見れる。ちなみに私の推しキャラは成瀬川である。何事にも王道に勝るものはないのだ。
愛蔵版 花ざかりの君たちへ(全12巻完結)
性別を偽って男子校に潜入!?イケメンだらけのドキドキ学園逆ハーレム
【書店員イチオシポイント】
憧れの人に会うため、男子になりすまし男子校に転校した女子を描いた少女漫画ラブコメです。豪華イケメン俳優陣で実写化されたドラマをご覧になった方も多いのではないでしょうか。驚きの設定ですが、ギャグあり、イケメンありの夢が詰まったラブコメです。ドラマが好きだった方はぜひ原作もお楽しみください! 今読んでも色あせず、ドキドキしておもしろいストーリーですよ。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・連載開始から20年以上たっていますが、何回読んでも面白い。絵がとにかく綺麗で、個性豊かなキャラたちのやりとりに笑って泣ける名作です。
天使な小生意気(全20巻完結)
見た目は天使、中身は男!?ギャップが楽しい異色ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
外見は天使のようにかわいらしい恵。しかし、そんな恵には秘密があり……。ヒロイン(?)の見た目と中身のギャップに魅了されます。予測不可能な展開に引き込まれ、笑いと感動が止まりません!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・西森先生の描く女性は強さと可愛いさが両立していて、読んでいて清々しいです。最終話がどうなるか全く知らずに読み進められる人が羨ましい!
その他のおすすめラブコメ漫画
この章では、少し変わった設定のおすすめラブコメ漫画をご紹介します!
少女入門
「元男の子」の女子2人が繰り広げるときめきいっぱいの新時代ラブコメ!
【書店員イチオシポイント】
体が「女性化」する珍しい病気になってしまった元男子たちの日常を描くラブコメ漫画です。女性の体になってしまったことに困惑しながらも、軽口をたたき合いながら仲良くなっていく2人が愛おしい! 特殊な設定ですが、ゆるいテンポでギャグが交えられ読みやすく、どの登場人物も魅力的ですよ。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・突然体が女の子になってしまった先輩・後輩のゆるめのラブコメ。女の子になってしまった理由などはあまり深掘りされず、友達以上恋人未満の2人の会話がとにかく可愛くて楽しい。
百合のおすすめラブコメ漫画
続いて、この章では百合のおすすめラブコメ漫画をご紹介します。かわいくて笑える作品、キュンキュンが止まらない尊い作品をピックアップしました!
推しが武道館いってくれたら死ぬ

推しのために生きている!まっすぐな愛情がまぶしい推し活ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
岡山で活動する地下アイドルグループのメンバー、まいなに人生を捧げて応援する伝説の女・えりぴよ。全身全霊をかけた応援っぷりがすがすがしく、推しへの愛が詰まった百合ラブコメです。アイドルとファンで思いがすれ違うシーンも秀逸で見どころ! 百合が好きな方はもちろん、百合をあまり読んだことがない方でも楽しく読める作品ですよ。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・めっちゃおもしろい!オタクマインド的なものも共感できることが多いし、アイドルたちもかわいい。推しにつぎこむために自分は赤ジャージなのはインパクト強すぎる。
私の推しは悪役令嬢。
ヒロインの推しは悪役令嬢!かわいくて笑える異世界転生ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
乙女ゲームの世界に異世界転生したOL・零。彼女の推しは王子ではなく、なんとヒロインをいじめる悪役令嬢のクレア様! 零からの熱烈な愛にたじたじになるクレア様がかわいくておもしろいです。コミカルな悪役令嬢ものを読みたい方にもおすすめです。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・転生したOLが推しの悪役令嬢を愛でるお話。影からこっそり、ではなく全力でぶつかってアピールするので悪役令嬢からしたら恐怖でしかない(笑)主人公らしく強者感を出しているシーンもあるのでそれが明かされる今後に期待です。
・純粋に読んでるとほっこりするし小ネタが最高に刺さる、尊い…。
羽山先生と寺野先生は付き合っている(全4巻完結)
先生同士の初めての恋愛!ピュアでかわいい大人の青春百合ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
学校での初々しい職場恋愛を描いた大人の百合ラブコメです。初めての恋愛で、少しずつ距離を近づけていく2人の様子にキュンとします。学校でこっそりキスをしたり、大人と青春のいいとこ取りの恋愛模様を楽しめる作品ですよ。
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・大人同士の恋愛を描いてるけど初々しさ全開のほのぼの可愛い話だった。2人の柔らかい空気感に癒される。
BLのおすすめラブコメ漫画
最後に、この章ではBLのおすすめラブコメ漫画をご紹介します。センスあふれるギャグに笑える、BL初心者でも気軽に楽しめるおすすめの作品をピックアップ!
ガンバレ!中村くん!!

地味で奥手な中村くんの純情が止まらない!ほのぼの学園ラブコメ
【書店員イチオシポイント】
主人公の中村くんは、大好きな広瀬くんと仲良くなりたくてたまらない高校生。広瀬くんに少しでも近づこうと一生懸命奮闘しますが、毎回見事に空回ってしまう様子が愛おしい! 天真らんまんな広瀬くんのキャラクターもいい味を出しています。一途で頑張り屋さんの中村くんを思わず応援したくなる、ほのぼの学園ラブコメ。普段BLをあまり読まないラブコメ好きさんにもおすすめの一作です!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・陰キャでゲイの中村が、陽キャの広瀬になんとか振り向いてもらおうと奮闘するピュアで笑えるラブコメ。とにかく可愛すぎる。絵柄や雰囲気にどこか懐かしさがあり、高橋留美子っぽさを感じる。ライトめなので、BLが苦手な人でも読みやすいのでは。
番長! 神絵師コイツです!(全1巻完結)
人気同人作家の運命やいかに!?身バレ=好きバレのハラハラギャグBL
【書店員イチオシポイント】
片思いの幼なじみ・番長をモデルに同人誌を描いていた主人公。予想以上に漫画に人気が出てしまい、なんとクラスメートや本人にも知れ渡ってしまうことに! 1巻完結でギャグのテンポも良く、笑いとときめきの両方を楽しめる作品です。BL初心者の方にもおすすめですよ!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・キャラに人間味があり、ギャグも面白く、切ないところもきゅんとするところもあって大満足です!!伴長(ばんひさし)も一色司もすごく魅力的でこの二人が一緒にいるところをずっと見ていたいと思いました。続編が楽しみな作品です。
鯛代くん、君ってやつは。
コミュ障後輩×ツンデレ先輩のもだキュン青春ラブコメ!
【書店員イチオシポイント】
大学の漫研が舞台のラブコメです。コミュ障なうえに顔が怖い鯛代くんと、かわいいツンデレの先輩・蛯原くん。不器用な2人のやり取りがとにかく尊い……! ラブコメ展開が盛りだくさんで、笑いながらもだキュンを楽しめる傑作です。登場人物たちも生き生きと描かれていて、青春を存分に味わえます!
【DMMブックス読者の感想ピックアップ】
・顔がとにかくいい。鯛代も蛯原も顔がいい。コメディだけどBLになるとカッコよくかわいくなるのがたまりません。
・回を追うごとにヒロイン感の増す蛯原くんと、どんどんかっこよさが増す鯛代くん。強いコメディ要素の中にたまに入ってくる甘い展開がドッキドキするし、その時の攻めてる鯛代くんにキュンキュンします。登場人物も魅力的で、ハンサムくんのカップリングも今後期待しています。
終わりに
今回はラブコメ漫画のおすすめ作品を幅広くご紹介しました。気になる作品は見つかりましたか?
現在DMMブックスではスーパーセール実施中! なんと最大90%還元+さらにおトクなクーポンもあり!? このチャンスを見逃さないでください!


関連記事
ラブコメ漫画が好きな方には以下の記事もおすすめです!
・ジャンプのラブコメ・恋愛漫画おすすめ特集
・ハーレム漫画おすすめ!神展開にドキドキ必至
・絶対に読んでほしい!おすすめ恋愛漫画特集
・泣ける少女漫画おすすめ特集|切ない恋や友情に涙
また、ラブコメ漫画が好きな方は、こちらの作品特集記事もぜひチェックしてみてください!
・『ウィッチウォッチ』キャラ一覧まとめ!あらすじ・見どころも紹介